グルメ
カップヌードルの「謎肉」の謎 実はあなたの身近にいる?
このあいだ、氷で冷やす「カップヌードルそうめん」なるものを食べてきた。中には炭火焼きチキンが入っていて、「具材もここまで進化したか!」と感心させられた。あれ、そういえば、あの肉が入っていない。カップヌードルの象徴ともいうべき四角い肉が。ネット上で「謎肉」と呼ばれる、あの肉が。
グルメ
このあいだ、氷で冷やす「カップヌードルそうめん」なるものを食べてきた。中には炭火焼きチキンが入っていて、「具材もここまで進化したか!」と感心させられた。あれ、そういえば、あの肉が入っていない。カップヌードルの象徴ともいうべき四角い肉が。ネット上で「謎肉」と呼ばれる、あの肉が。
このあいだ、氷で冷やす「カップヌードルそうめん」なるものを食べてきた。中には炭火焼きチキンが入っていて、「具材もここまで進化したか!」と感心させられた。あれ、そういえば、あの肉が入っていない。カップヌードルの象徴ともいうべき四角い肉が。ネット上で「謎肉」と呼ばれる、あの肉が。
日清のホームページではこう紹介されている。
なるほど、ダイスミンチというのが正式名称なのか。たしかにダイス(=サイコロ)のような形をしている。2009年から「コロ・チャー」に切り替わったそうだ。ちなみにコロ・チャーとは?
つまり、本物のチャーシューなわけですね。
はっきりしたことはわからなくても、なんとなくわかった気になりました。
インスタントラーメン発明記念館(大阪府)を訪ねて、謎肉たっぷりのカップヌードルをつくった人の話です。
あれっ? 謎肉は消えたわけではないんですか? 日清食品ホールディングス広報部に確認すると意外な答えが返ってきた。
「ダイスミンチを具材で使用している商品は、カップヌードルライト、カップヌードルキング、スープヌードルなどです」
確かにスープヌードルを買ってみると謎肉が入っていました。ただし、スープヌードルシーフードには入っていないので要注意です。
話はそれますが、カップヌードルとスープヌードルの違いは以下の通りです。
つまり、麺や具材を減らしてお手頃価格で販売している商品ということですね。
【入っている】
カップヌードルキング
スープヌードル
カップヌードルライト
カップヌードル 欧風チーズカレー(ただしビーフ)
【入っていない】
カップヌードル
カップヌードルビッグ
スープヌードルシーフード
カップヌードルライト そうめん
なーんだ、謎肉って結構身近にあるんですね。でも、油断は禁物。ウナギと同じように、いつ絶滅危惧種に指定されるとも限らないのだから。(→それはないか)
1/42枚