連載
#248 #小山コータローの4コマ劇場
「キャーッ」 〝あの虫〟出現の家に救世主! 退治はありがたいけど
誰!
![小山コータローさんのマンガ「コソコソ」](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2025/02/07/b/75/b757bddd-l.jpg)
コソコソしちゃうこと…やはり肝っ玉の小ささには定評のある僕なので至る所でコソコソしてしまいます。
店内の監視カメラの近くでは基本的にコソコソしてしまいますね。特に悪いことをしているわけではないのに、看守に警棒で小突かれたトラウマでもあるかのようにビクビクコソコソしてしまいます。
独房で出された味噌汁を鉄格子の根元にかけて、味噌汁の塩分で少しずつ腐食させ時間をかけて脱獄を計画してるわけではないのに、コソコソしてしまいますね。
本屋の本棚の角の上の方に、たまにミラーがあることありますよね。その近くでもなんだかコソコソしてしまいます。
ただ本を探しているだけなのに、はたから見れば挙動不審なのではないかとコソコソしてしまいます…なぜなんでしょう?
なぜなんでしょう、と言いましたがこれに関しては、中学生くらいの時に玄関にある鏡の前で習ってもいないダンスを踊り続けていたところ、ふと玄関扉(ガラス部から室内が丸見え)に目をやると訪問販売の男が気まずそうにこちらを見ていた過去がトラウマなのかもしれませんね。
みなさんもトラウマに負けてコソコソせずに、看守の前で堂々と味噌汁を鉄格子の根元に吹き付けてくださいね!
<こやま・こーたろー>
漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)発売中。Twitterアカウントは@MG_kotaro。
1/352枚