twitter facebook hatebu line LINE! 連載 2024/09/28 みんなの感想 #50 特別じゃない日 おばあちゃんから「たすけて」メッセ、駆けつけると〝甘すぎる〟現実 漫画「ドキドキ」の一場面。おばあちゃんから突然「たすけて」とメッセージが……。 出典: 稲空穂さん提供 稲空穂 漫画家 漫画 目次 漫画のあらすじ 作者・稲空穂さんからのメッセージ 「特別じゃない日」をテーマにした単行本が発売された漫画家・稲空穂さん。SNSで発表して注目を集めた漫画「ドキドキ」に込めた思いを聞きました。 【PR】幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために 漫画のあらすじ 母と娘がランチに出かけようとしたところ、2人のスマホに祖母から「たすけて」の4文字が! あわてて駆けつけると、祖父の定年後に行ってみたかったカフェで、大きなパンケーキを頼み、食べきれなくなった祖父母からのSOSでした。 作者・稲空穂さんからのメッセージ カフェやレストランのメニューほど魅力的なものはありません。 色とりどりのおいしそうな料理たち。たいていお腹がすいた状態で店のドアをくぐるため、どのお料理も全部食べ切れてしまう気がしています。 そして実際目の前にお皿が並ぶと「これは頼みすぎたな……」となってしまうのです。 同じ失敗を何度もしているのに一向に改善されません。 そんな時、シェアできる人がいることはとっても幸せなことですよね。 【特別じゃない日】この話の前日譚「ソワソワ」はこちら 定年後「夫が家にいる日が大変」に男性ソワソワ、意外な妻の〝本音〟 稲空穂さんのツイッターがこちら 書籍「特別じゃない日」の第1集はこちら 書籍「特別じゃない日」の第2集はこちら 書籍「特別じゃない日」の第3集はこちら 書籍「特別じゃない日」の第4集はこちら withnewsでは毎月の最終土曜日に、稲さんの漫画とともに作品に込めたメッセージについてのコラムを配信しています。 【過去の作品はこちら】 おばあちゃんから「たすけて」メッセ、駆けつけると〝甘すぎる〟現実 1/2枚 withnews