MENU CLOSE

マンガ

猫が教える「ニンゲンがたたかう3つのモノ」本当に怖い「負の連鎖」

「負のスパイラル」を断ち切るために

カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典: カメントツさんのツイート

目次

「これからにんげんのみなさんが 3つのモノとたたかうことになる…」。かわいらしいネコが、新型コロナウイルスが持つ「3つの顔」を解説する漫画がツイッターで話題です。目に見えない「敵」に不安を抱く日々が続いていますが、「感染」するのはウイルスだけではありません。身の回りで起こる「負のスパイラル」を断ち切るために、一緒に考えてみませんか。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」

マンガを描いたのは「こぐまのケーキ屋さん」(小学館)作者のカメントツさん(@Computerozi)です。「ネコチャンが説明する『ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ』」というコメントともにツイッターに投稿しました。
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート
「ねこは、今とてもカリカリが食べたいと思っていますが…ガマンして今からとても大切なお話をいたします」

説明役を務めるのは、かわいらしいねこ。ねこの「大切な話」とは、新型コロナウイルスの感染拡大の中で、「人間がたたかう3つのモノ」のことです。内容は、日本赤十字社が公開したガイドを元につくられました。

まず1つ目は、新型コロナウイルス「病気そのもの」。感染によって、風邪の症状や肺炎を引き起こすことがあります。しかし、たたかう相手はウイルスだけではありません。

2つ目は「不安と恐れ」です。私たちはわからないことに直面すると、強い不安や恐れを感じ、ふりまわされてしまうことがあります。これらは私たちの「気づく力・聴く力・自分を支える力」を弱め、冷静な判断ができなくなることもあります。
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート
最後の3つ目は、「嫌悪・偏見・差別」。不安や恐れが、人間の「生き延びようとする本能」を刺激します。そしてウイルス感染にかかわっている「目に見える」人や対象を遠ざけたり、差別したりすることにつながる場合があります。これは、つかの間の安心感を得るために、信頼関係やつながりを壊してしまう行為です。
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート
これらの3つは、知らず知らずのうちに影響を受け、人から人へ「感染」していくものです。病気が不安を、不安が差別を生み、差別されることが怖くて症状があっても受診をためらうなど、差別が更なる病気の拡散につながっていくのです。

マンガの最後でねこは「このたたかいは、とっても長くなりますが…」としつつも、「ニンゲンはかならずこのたたかいに勝てます!」とエールを送っています。
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート

ツイートには「子どもたちにもわかりやすい説明」「すっと胸に入ってきた」というコメントが寄せられ、「ニンゲン頑張るよ!」という意思表示も。2.9万回以上リツイートされ、5.1万件以上のいいねが集まっています。

「今すごく必要な情報だと感じた」作者のカメントツさん

作者のカメントツさんは、漫画を描くきっかけについて「日本赤十字社が発信されていたガイドが、今すごく必要なものだと感じた」と語ります。

新型コロナウイルスの混乱の中で、トイレットペーパーの買い占めが起こった日本の現状を、社会の教科書で見たオイルショックの光景と重ねたというカメントツさん。「こういった行動を取ってしまう心は、人間の普遍的な部分なんだと思いました。そこからの学びがあると思い、調べてみたら『こころ』について伝える日本赤十字社のガイドをすぐに見つけました」
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート
しかし当時、思った以上にガイドがSNSで拡散されていないことが気になりました。20万人以上のフォロワーを持ち、作品にも根強いファンが多いカメントツさんは「僕は漫画を使って、インターネットで情報をなるべく広く伝えることを得意としています。この能力を使って、素晴らしい情報を拡散するお手伝いができないかと思い漫画を描いた次第です」と話しています。

案内役に「ねこ」を選んだのは、「情報をなるべく早く伝えるため」。キャラクターをあえて作り込まず、シンプルに情報を伝えることを優先しました。「モデルは僕の飼い猫です」
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》
カメントツさんの《ネコチャンが説明する「ニンゲンがこれからたたかう3つのモノ」》 出典:カメントツさんのツイート
ツイッターを中心に、新型コロナウイルスに関する情報を漫画で紹介する投稿が度々注目されています。カメントツさんは「漫画は絵と文を使って、わかりやすく伝えることに長けている」と話します。しかし、新型コロナウイルスに関して特に感じている課題は、情報のファクトチェックだといい「サポートしてくれる人がいると助かります」。

「国やメディア、科学・医療の分野で働いている方が、多くの人に伝えたい情報ががあれば、こういう緊急事態なのでぜひ協力させていただきたいと思っています」

「負のスパイラルを断ち切るために」できることとは

日本赤十字社が公開したガイド『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』では、それぞれの「感染症」を防ぐためにこのように呼びかけています。ガイドの一部を抜粋してご紹介します。
(1)「病気そのもの」をふせぐために
「手洗い」「咳エチケット」「人混みを避ける」など、ウイルスに立ち向かうための行動を、自分のためだけではなく周りの人のためにもすることが大切です。
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社
(2)「不安と恐れ」にふりまわされないために
▽「気づく力」を高める

・立ち止まって一息入れる(深呼吸、お茶を飲む)
・今の状況を整理してみる
・自分自身をいろいろな角度から観察してみる(考え方、気持ち、ふるまいなど)
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社
▽「聴く力」を高める
・ウイルスに関する悪い情報ばかりに目が向いていませんか?
・なにかと感染症に結び付けて考えていませんか?
・趣味の時間や親しい人との交流が減っていませんか?
・生活習慣が乱れていませんか?
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社
▽「自分を支える力」を高める
・ウイルスに関する情報にさらされるのを制限し、距離を置く時間を作る
・いつもの生活習慣やペースを保つ
・心地よい環境を整える
・今自分ができていることを認める
・今の状況だからこそできることに取り組んでみる
・安心できる相手とつながる
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社
(3)「嫌悪・偏見・差別」をふせぐために
・「確かな情報」をひろめましょう
・差別的な言動に同調しないようにしましょう
・この事態に対応しているすべての方々をねぎらい、敬意を払いましょう
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社

ガイドでは「それぞれの立場でできることを行い、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切りましょう!」としめくくられています。

日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より
日本赤十字社『新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~』より 出典:日本赤十字社

私たちがいまできること

新型コロナウイルスという目に見えない脅威に対し、不安を抱えてしまうことは仕方のないことです。しかし、ひとつの深呼吸や少しの心持ちで、止められる負の連鎖があります。私たちのために対応くださっている人たちに敬意を払い、できることを積み重ねていきましょう。

日本赤十字社では今回紹介したガイドの他、医療従事者向けや高齢者、自宅待機をしている人に向けたサポートガイドも公開しています。
◆一般向け:新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html

◆医療従事者向け:新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200330_006139.html

◆感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズ
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200327_006138.html

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます