時に便利で、時にハッとさせられる「若者ことば」。ツイッターに投稿した漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題になった漫画家・吉谷光平さんが描きました。



・しばらく経つと使われなくなった「アジャパー」や「チカレタビー」などの「一時的な流行語」
・最近の若者は使わないけれど、ある同世代の集団で使われ続ける「アッシーくん」などの「生き残った流行語」
・「カテキョ(家庭教師)」など若者世代特有の「キャンパス用語」
・かつての若者もいまの若者も使う「うざい」「ださい」などの「確立した新語」です。


【よしたに・こうへい】 26歳の漫画家。サラリーマン生活や漫画家アシスタントなどを経て、月刊スピリッツの「サカナマン」でデビュー。現在は月刊ヤングマガジンで「ナナメにナナミちゃん」を連載中。ツイッターで公開した2ページ5コマの漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題に。