70度に達することも
誰にも気付かれないまま…
ペットボトルのキャップが飛ぶ瞬間=日産自動車提供
「#熱駐症」ハッシュタグで発信
クレヨンが溶け出し、紙の上を流れ落ちていく瞬間=日産自動車提供
きっかけは「#猫バンバン」
「ちょっとした時間でも危険」
車内が高温になり、フライパンの上で目玉焼きとなった卵=JAF提供
車内の温度上昇はほぼ防げない
・何も対策をしていない車は車体の色が黒でも白でも約50度
・窓ガラスを内側から覆う日よけの「サンシェード」を装着しても約45度
・3センチ窓を開けても同じく約45度で、対策の有無にかかわらず「体感温度はほぼ変わらない」