MENU CLOSE

話題

鹿キャラマニアさんからの取材リクエスト

松阪牛の読み方、生きている牛は『まつさかうし』で牛肉は『まつさかぎゅう』が正しいって本当?



松阪「ぎゅう」「うし」正解は… 牧場と精肉店で呼び名変わる?

松坂牛は「ぎゅう」か「うし」か。近江牛は? 佐賀牛は? どちらでも通りそうな呼び方問題。正解はどれか、生産者の団体に聞いてみました。

松阪牛のすき焼き。まつさかうし?まつさかぎゅう?味は変わらないけど気になる呼び名
松阪牛のすき焼き。まつさかうし?まつさかぎゅう?味は変わらないけど気になる呼び名 出典: 朝日新聞

目次

取材リクエスト内容

テレビ番組で田崎真也さんが松阪牛について、生きている牛は『まつさかうし』で牛肉は『まつさかぎゅう』が正しいと仰っていましたが、これは本当? また、近江牛も滋賀県知事が『おうみうし』と発言されていましたが、『おうみぎゅう』ではないの? 鹿キャラマニア

記者がお答えします!

 松坂牛は「ぎゅう」か「うし」か。近江牛は? 佐賀牛は? どちらでも通りそうな呼び方問題。正解はどれか、生産者の団体に聞いてみました。

【PR】盲ろう者向け学習機器を開発。畑違いの挑戦に取り組んだ技術者の願い

「松阪牛」名乗る時は「うし」

 高級和牛の代名詞である「松阪牛」。松阪市など三重県内の旧22市町村で飼育された黒毛和種を指します。兵庫県から子牛を仕入れて育てた高級品は「特産松阪牛」と呼ばれています。

 松阪牛協議会によると、「松阪牛」の呼び方は「『まつさかうし』『まつさかぎゅう』どちらでも間違いではありません」とのこと。

 協議会が名乗る時は「まつさかうし」を使っています。

特産松阪牛最高峰の優秀賞1席に輝いた「きくはる」号と畑敬四郎さん=2011年11月27日
特産松阪牛最高峰の優秀賞1席に輝いた「きくはる」号と畑敬四郎さん=2011年11月27日 出典: 朝日新聞

「近江牛」も「うし」  

 江戸時代に彦根藩でみそ漬けが考案され、将軍家に献上されるなど、日本最古のブランドとして知られるのが「近江牛」です。滋賀県内で飼育された黒毛和種を指します。

 「近江牛」生産・流通推進協議会でも、牛の呼び方は「どちらを使っても、間違いだと言われることはありません」と説明します。

 「例えば、精肉店などに並んでいる牛を『うしにく』と呼ばなかったり、牧場にいる牛を『ぎゅう』と呼ばなかったり、そういう使い分けをしている場面はあります。とはいえ、近江牛は『うし』『ぎゅう』どちらでも大丈夫です」

 ちなみに協議会が名乗る時は「うし」です。

牛舎の中で近江米の稲わらを食べて育つ近江牛
牛舎の中で近江米の稲わらを食べて育つ近江牛 出典: 朝日新聞

「佐賀牛」は「ぎゅう」、各地の呼び方は…

 「うし」「ぎゅう」どちらも正解とはいえ、ブランド牛を管理している協議会などでは、名称を統一する必要があります。各地の協議会などが名乗っている呼び方をまとめると次のようになります。

佐賀牛の認定ロゴマークの木彫り
佐賀牛の認定ロゴマークの木彫り 出典: 朝日新聞

松阪牛(三重)=まつさかうし(松阪牛協議会)
米沢牛(山形)=よねざわぎゅう(米沢牛銘柄推進協議会)
飛騨牛(岐阜)=ひだぎゅう(飛騨牛銘柄推進協議会)
近江牛(滋賀)=おうみうし(「近江牛」生産・流通推進協議会)
前沢牛(岩手)=まえさわぎゅう(前沢牛協会)
但馬牛(兵庫)=たじまぎゅう(神戸肉流通推進協議会)
佐賀牛(佐賀)=さがぎゅう(JAさが)

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます