MENU CLOSE

お金と仕事

マグロ不使用「大トロ味」ポテチ カルビーさん、どんな手使ったの?

ポテトチップス最大手のカルビーが6日、「大トロ味」のポテチを発売しました。ところがマグロは不使用。どんな手を使ったのでしょうか?

カルビーが発売したポテトチップス「これって?大トロ味」
カルビーが発売したポテトチップス「これって?大トロ味」 出典: カルビー提供

目次


 ポテトチップス最大手のカルビーが6日、「大トロ味」のポテチを発売しました。同業の湖池屋が「バナナ味」や「もも味」を売り出したことに対する対抗か? そもそもポテチでどうやって大トロの味を再現したのか? カルビーに聞きました。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
ポテトチップス「これって?大トロ味」のパッケージ
ポテトチップス「これって?大トロ味」のパッケージ 出典: カルビー提供

マグロを使わずに大トロ味?


 今回の商品は、カルビーポテトチップスの「新フレーバーオーディション」のスピンオフとして企画されました。

 このオーディションは、人気の「うすしお味」「コンソメパンチ」に続く味を、一般参加型で開発しようというもの。キャンペーンサイト上で100種類のフレーバーから3つを選んでオリジナルの味をつくり、投稿された中から3種類を商品化しようという試みです。採用者3人には、それぞれ賞金100万円がプレゼントされます。

 現在、投稿を締め切って商品化する味を選定中ですが、これとは別に社内で選んだ組み合わせを一足先に世に出したのが大トロ味です。それでは、どんなフレーバー3つを組み合わせたら大トロになったのか?

 パッケージをよく見てみると「これって?大トロ味」と書かれていて、その上には「しょうゆ×アボカド×わさび」とあります。マグロを使わずに大トロ味とはどういうことなのでしょうか? なんとなく理由はわかりますが、カルビーの広報担当者に詳しく聞きました。

当然ですが、見た目からは大トロっぽさは感じられません
当然ですが、見た目からは大トロっぽさは感じられません

カルビーに聞きました


 ――大トロ味を出した理由を教えてください

 「ポテトチップス発売40周年を記念して新フレーバーオーディションを実施しました。おいしさや安心安全な点はこれまでどおり変わりませんが、もっとポテトチップスを楽しんでもらいたいと思って始めた企画です。その結果発表に先駆けて、カルビーのCMでおなじみの『ひとくち劇場』に登場する小柳津(おやつ)家のお母さんが考案したフレーバーとして発売することになりました」

 ――原作と監修をビートたけしさん、作画にさくらももこさんを起用した、あのアニメーションCMですね。ところで、なぜ大トロ味だったんですか?

 「アボカドに、しょうゆとわさびをつけて食べると大トロの味がするという話はご存じですか? ツンとくるわさびとしょうゆの風味に、アボカドのまったりとした味わいを加え、まるで大トロのような味を再現して『これって?大トロ味』として売り出しました」

 ――ネット上では「刺し身を食べ終わった後のしょうゆ味。だけどうまい」「大トロかどうかは自己暗示次第」といった声が上がっていますが、反響はありましたか?

 「発売から間もないため、お客様相談室には『どこで売っているの?』といった質問などはいただいていますが、味へのご意見はまだ届いておりません。味については、お客さまによって感じ方が異なる部分があるので……。驚きと楽しさを訴求できたのであれば、うれしいです」

 ――どんな人たちが購入すると想定していますか?

 「小柳津家のお母さんが考案した味であるということからも、メインターゲットは30代の主婦層です。食卓にある身近な食材を使っているのも、そうした点を意識しています」

 ◇ ◇ ◇

 さすがカルビー。ちゃんとメインターゲットも設定して販売しているんですね。記者もコンビニで買って食べてみました。感想はズバリ「わさびじょうゆ味」。大トロっぽさを感じることはできませんでしたが、おいしかったです。8月上旬までの限定発売なので、試してみたい方はお急ぎください。

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます