MENU CLOSE

話題

鉄道遺産のトンネルに現代風オブジェ 「違和感・・・」波紋呼ぶ

 甲州市勝沼町の鉄道遺産「大日影トンネル」で、飾られた17体のオブジェが波紋を広げています。地元の彫刻家が寄贈した作品に「鉄道遺産と関係ない」という疑問の声があがっています。

レトロなトンネルに突然、現われる現代風オブジェ。地元から「何これ・・・」という声も=甲州市勝沼町
レトロなトンネルに突然、現われる現代風オブジェ。地元から「何これ・・・」という声も=甲州市勝沼町 出典: 朝日新聞

目次

 甲州市勝沼町の鉄道遺産「大日影トンネル」で、飾られた17体のオブジェが波紋を広げています。地元の彫刻家が寄贈した作品に「鉄道遺産と関係ない」という疑問の声があがっています。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
【関連記事】大日影トンネル内のオブジェ展示に賛否両論 甲州:朝日新聞デジタル

【動画】鉄道遺産「大日影トンネル」にオブジェが展示されている=河合博司撮影 出典: 山梨)大日影トンネル内のオブジェ展示に賛否両論 甲州:朝日新聞デジタル

蒸気機関車の「すす」もそのまま、ファンの人気集める

 大日影トンネルは、中央線八王子~甲府間が開通した1903年から97年まで使われました。トンネル内にはレールが残り、天井や壁には蒸気機関車のすす。明かりも大半が当時の設備のままで、鉄道ファンらの人気を集めています。甲州市はトンネル内に遊歩道を整備し開放しています。

遊歩道として整備された旧大日影トンネルの内部=甲州市勝沼町で
遊歩道として整備された旧大日影トンネルの内部=甲州市勝沼町で

突然、現われるオブジェ

 トンネル内を進むと、突然、作業員の待避所だった場所に、塩山御影石で作られたオブジェが現れます。薄暗がりで、明治時代に製造されたレンガを背景に、オブジェがライトに照らされています。

鉄道遺産「大日影トンネル」に飾られたオブジェ。触って楽しむこともできる=甲州市勝沼町
鉄道遺産「大日影トンネル」に飾られたオブジェ。触って楽しむこともできる=甲州市勝沼町

反発の声受け、市がアンケート

 オブジェに対しては、住民から反発の声も出ています。旧町内に点在する古い醸造所やブドウ栽培施設、歴史遺産をつなぐ観光ルートを作った「勝沼フットパスの会」の小沢正光さん(62)は、「ブドウやワインの輸送に貢献し、地元産業の礎になったトンネルは近代産業遺産の核。全く関係のないアートを飾ることに違和感を感じる」と話しています。市では観光客に「遊歩道内にオブジェを展示することについてどう思われますか?」と問うアンケートを始めました。来年12月まで続ける予定です。

右が遊歩道になっている大日影トンネル=2010年3月15日
右が遊歩道になっている大日影トンネル=2010年3月15日

象と木の芽吹きを命の源泉ととらえた作品

 オブジェを寄贈したのは、東京芸術大彫刻科卒業で、20年以上前から甲州市内にアトリエを構える彫刻家の井上麦さん(58)です。井上さんは昨年4月、一時閉鎖されていたトンネル遊歩道の再開通式で、田辺篤・甲州市長が「単調なトンネルにもっと楽しさを増す工夫が欲しい」と話すのを聞き、作品の寄贈を申し出ました。田辺市長は市役所の課長級以上が集まる政策協議会に諮り、受け入れを決めました。
 井上さんの作品は、象と木の芽吹きを命の源泉ととらえた彫刻が持ち味です。井上さんは「トンネルが列車を介して人と人をつないだように、私の作品が見ず知らずの観光客をつなげるきっかけになれば」と話しています。

鉄道遺産「大日影トンネル」に飾られたオブジェ。「面白い」という声も
鉄道遺産「大日影トンネル」に飾られたオブジェ。「面白い」という声も

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます