MENU CLOSE

話題

【次世代の党】最高顧問の石原慎太郎ってつまりどんな人?

政治家であり、小説家でもある石原慎太郎氏。最近では次世代の党・最高顧問として政界に影響を与えています。実弟は俳優、故・石原裕次郎氏で、息子も政治家や俳優など様々な世界で活動しています。その経歴をまとめました。

看板を披露する「次世代の党」の石原慎太郎最高顧問
看板を披露する「次世代の党」の石原慎太郎最高顧問 出典: 朝日新聞デジタル

目次

政治家であり、小説家でもある石原慎太郎氏。最近では次世代の党・最高顧問として政界に影響を与えています。実弟は俳優、故・石原裕次郎氏で、息子も政治家や俳優など様々な世界で活動しています。その経歴をまとめました。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

現在81歳

1932年9月30日生まれ

ちなみに1932年の出来事というと……
・リットン調査団派遣
・五・一五事件
・白木屋百貨店火災
などがありました。

満鉄線路を調べる国際連盟調査委員会のリットン委員長
満鉄線路を調べる国際連盟調査委員会のリットン委員長 出典: 朝日新聞

大学生で芥川賞

1956年、一橋大学在学中に「太陽の季節」で芥川賞受賞(当時最年少)。
刺激的な作風で社会現象に。

芥川賞受賞当時の石原慎太郎氏
芥川賞受賞当時の石原慎太郎氏 出典: 朝日新聞
 芥川賞を社会現象にした立役者は現東京都知事の石原慎太郎だった。一九五六年に受賞した「太陽の季節」に登場する若者の風俗は、戦後世代の若者論を巻き起こし、「太陽族」「慎太郎刈り」が流行語になった。「文学の世界に収まりきらない賞」のイメージがそこで作られた。
一からわかる芥川賞・直木賞 朝日新聞-1999年7月10日

弟は銀幕スター

俳優の故・石原裕次郎氏は弟。
長男の伸晃氏、三男の宏高氏は衆院議員、次男の良純氏は俳優です。

映画「陽のあたる坂道」の新旧主役。左が石原裕次郎氏、右は渡哲也氏。
映画「陽のあたる坂道」の新旧主役。左が石原裕次郎氏、右は渡哲也氏。 出典: 朝日新聞 1967年3月21日

政界へ…

ベトナム戦争取材をきっかけに、日本の将来に危機感を抱いて政界を志すようになりました。
1968年 参院選挙に出馬→過去最多の301万票で当選
1972年 参院議員を辞職し衆院選出馬、8回連続当選→議員勤続25周年表彰のあいさつで辞職表明
1999年 東京都知事選出馬、4回連続当選
2012年 都知事を辞任し衆院議員に再出馬、当選

1968年の参議院議員通常選挙で、初当選を決めた石原慎太郎氏(当時35歳)
1968年の参議院議員通常選挙で、初当選を決めた石原慎太郎氏(当時35歳) 出典: 朝日新聞

政党名にもこだわり?

2012年11月には「たちあがれ日本」を母体に、新党「太陽の党」を結党しました。しかし、数日後には解党して「日本維新の会」と合併することに。独特な名前のセンスは話題を呼びました。ただし、今回の「次世代の党」は、所属議員や一般から募ったもので、石原氏の命名ではありません。

母体となる「たちあがれ日本」は石原氏が命名し、維新に合流する前の「太陽の党」は、石原氏の芥川賞受賞作「太陽の季節」にちなむ。これに対し今回の党名は、所属議員や一般から募った約600案から絞り込まれた。石原氏が推した「れいめい日本」や「ヤマト」は採用されなかった。
石原グループの新党名は「次世代の党」 イメージ一新へ 朝日新聞デジタル 2014年6月26日
真新しい看板を披露する「次世代の党」の(後列右から)石原慎太郎最高顧問、平沼赳夫党首ら
真新しい看板を披露する「次世代の党」の(後列右から)石原慎太郎最高顧問、平沼赳夫党首ら 出典:次世代の党、設立を届け出 党首あいさつで自民党に秋波 朝日新聞デジタル 2014年8月1日

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます