「こまったらでんわして」ひらがなツイート、台風の長野で起きた奇跡

千曲川の堤防が決壊し、浸水した住宅=2019年10月13日午前8時32分、長野市穂保、朝日新聞社ヘリから、遠藤真梨撮影

台風で甚大な被害が出た長野県。被災した外国人にも情報提供したいと思ったツイッターの担当者がなるべくシンプルな日本語でツイートしたところ、タガログ語やインドネシア語、韓国語などに次々翻訳され、一気に広がりました。なぜ、このツイートは広がったのか、つぶやいた人と専門家に聞いてみました。(朝日新聞社記者、岡林佐和)

続きを読む