「ネーミングライツ」教室登場 地方公立大の奇策に、企業が次々寄付
全授業を英語で行い、全学生に海外留学を義務づけている、秋田市の「国際教養大学」。ついに企業に命名権を買ってもらう「ネーミングライツ教室」が登場しました。
キッコーマンの社名が冠された国際教養大学のIT教室
全授業を英語で行い、全学生に海外留学を義務づけている、秋田市の公立大学法人「国際教養大学」。本格的なグローバル教育を受けた学生に、多くの企業から熱い視線が注がれています。そんな中、ついに企業に命名権を買ってもらう「ネーミングライツ教室」が登場しました。