エンタメ
自撮りの進化形「セルカ棒」のセルカって何語? 新型は無線化に成功
妙に高い視点から撮った「自撮り写真」を見たことありますか?SNSに「セルカ棒」というツールを使って撮影した写真を投稿する人が増えています。「セルカ」ってどういう意味?「棒」はどう使うの?
エンタメ
妙に高い視点から撮った「自撮り写真」を見たことありますか?SNSに「セルカ棒」というツールを使って撮影した写真を投稿する人が増えています。「セルカ」ってどういう意味?「棒」はどう使うの?
妙に高い視点から撮った「自撮り写真」を見たことありますか?SNSに「セルカ棒」というツールを使って撮影した写真を投稿する人が増えています。「セルカ」ってどういう意味?「棒」はどう使うの?
海外旅行に行った時、外国人の観光客が棒の先にカメラをつけて撮影している光景を見たことはありませんか?これが「セルカ棒」です。外国人の「セルカ棒」の所持率の高さに、「何だあれは!?」と驚く日本人も多いそうです。海外では「セルフィー(selfie)」と呼ばれる「自撮り」。その「セルフィー」には欠かせない存在になりつつある棒は、一体どうやって使うのでしょうか?
Squad ⬆️ | Kentwood Dance volunteering at the Wings of Karen 5K Bra Dash! #fisheye #monopod pic.twitter.com/iT1UtDJewm
— Jeremy Galvez (@jeremykgalvez) 2014, 9月 28
使い方は簡単。先端にスマートフォンやカメラを設置して、脚の長さを調節するだけです。
人に頼むことなく大人数で写真が撮れたり、背景を十分に入れて遠くから自分撮りができたり、コンサートなどで自分の目線よりも上からステージの写真が撮れたりと、使い方次第でいろいろ役立つ便利グッズです。
How does my dad have a monopod & I don't...mine now #selfie 😄📷💥 pic.twitter.com/njz5XFLZyT
— Rannie Atencion (@ranniedayrit) 2014, 9月 21
長さ次第では脚立を使って撮影したような、かなり上の方から撮ることもできます。これは今まででは撮れなかったアングルかもしれません。
それにしても、長い棒をもって撮っている感じは、端から見るとちょっと面白い絵面になってしまいそう・・・。
Guess who's holding the monopod. (1mark) pic.twitter.com/QefLPJueQA
— sarah (@thepetitesarah) 2014, 9月 23
聞き慣れない「セルカ」という言葉はどういう意味なんでしょうか?これは「セルフ カメラ」の略だと言われています。実は、ルーツは韓国です。
日本でいう和製英語、コングリッシュ(Konglish)と言われる表現の1つに「セルカ」があります。意味は自分で自分を撮影すること、つまり「自撮り」です。この「セルカ」とカメラに装着する棒が合体して「セルカ棒」という呼び方になったようです。
日本では「セルカ棒」の他に、「自撮り棒」「自分撮り一脚」「セルフィースティック」と呼ばれることもあります。
「セルカ棒」は、「セルカ」という言葉の発祥の地、韓国のアイドルやモデルが使っていることもあり日本でも知られるようになりました。日本の芸能人でも使う人が出てきて、高校生などの若者を中心に、少しずつ話題になりつつあるようです。
あの綾小路翔さんも「セルカ棒」に感動?
「セルカ棒」を撮影する時に気をつけることは?日本で同じ機能を持つ「セルフショットスティック」を手がける「サンワサプライ」(販売は通販サイト「サンワダイレクト」)さんによると、一番注意することは手ぶれだそうです。撮影する際、自分の姿をよく確認してからシャッターを押すと、失敗が少ないとか。
最新型にはBluetooth接続で無線で撮影できるタイプもあります。アナログ的な棒という道具に、Bluetoothという機能の取り合わせ。ちょっと試してみたくなります。
使い方次第で、これまで撮れなかったような写真が撮れそうな「セルカ棒」。「自撮り」のバリエーションがさらに増えそうです。