ネットの話題
急な腰痛、座ってひと休みしたいけれど…街中の〝冷たさ〟 夜廻り猫
ネットの話題
急に腰が痛くなって、半休をとった女性。家までの道のりで、座ってひと休みしたいと考えましたが……。「ハガネの女」「カンナさーん!」などで知られる漫画家の深谷かほるさんが、SNSで発表してきた「夜廻り猫」。今回は、街中を見渡した女性のエピソードです。
急な腰痛で、半休をとった女性。歩いて帰る道すがら、「ちょっと座って休めれば」と街中を見渡しました。
しかし、バス停のベンチはとても小さく狭く、座面が浅い街中のベンチはゆっくり座ることもできません。
女性は「一瞬休むこともできないなんて、優しさがないよ」と心の中で憤ります。
すると、一軒家の前に「みんなの椅子です どなたでもお休みください」という看板の隣にベンチが置かれていました。
心ひかれた女性でしたが、ドアが開いて住民が出てきそうになると、ササッと立ち去ってしまいます。
「優しさがない世の中がいやなのに、優しくされたら詐欺か宗教かと思っちゃった」と振り返る女性。
夜の街を回っていた猫の遠藤平蔵に、「うどん、食べる?」と声をかけるのでした。
作者の深谷かほるさんは、街中で高齢の女性が歩いているのを見たことを思い返します。
「腰が直角ぐらいに曲がっていて、杖をついて、私と同じ駅の方へ向かっていました。ゆっくりゆっくり、しかし休まず歩いてらっしゃいました」
駅までは健康な人が歩いても徒歩20分ほど。「途中で休めそうなベンチが道沿いにあるだろうか」と思い浮かべてみましたが、「ひとつもありません。病院の前でも。休めないことを覚悟して頑張ってらっしゃるんですよね」といいます。
「普通のようでいて、冷たい街なんだ、と思いました」
1/171枚