正方形に近い形が特徴のキムワイプ
さわってみると少しゴワゴワした感じ
キムワイプとは「産業用ワイパー」
キムワイプでメガネ拭くと心なしかいつもより綺麗になった気がする
— わかめじる (@wakamejill) 2015, 4月 16
キムワイプってなに?消臭剤? RT @SayakaShima: ジッポオイルとキムワイプはグリス拭き取るときの必需品ですよねRT 普通の家にはもっと無いと思います RT プラモの薄め液とか… RT エッ?!CPUグリスふき取るときの必需品・・・ RT 今時ジッポオイルなんてもって
— クレたん (@cletan) 2010, 9月 20
キムワイプ卓球なう(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/DrgZ4iEfN8
— ささ@すずかけ大 (@titechsasa) 2015, 3月 31
ヒロを走るキムワイプ色の路線バス pic.twitter.com/04LnQ0NOTd
— zunda nはオマケ (@zundan) 2015, 4月 18
どう見てもキムワイプです、本(ry あり(ry RT @Chiyoda_05106F 千代田線北綾瀬支線仕様に改造された05-101F。編成番号は63。 pic.twitter.com/61PYaAzEoJ
— うおたるるん (@TheRoyalEngine) 2014, 2月 27
キムワイプかとおもったわ pic.twitter.com/fOfualbrEH
— きつねまん (@lostKTNEman) 2015, 4月 22
~キムワイプ試食会その1~
『キムワイプコーヒー』
まず手始めに、キムワイプでインスタントコーヒーを濾して飲んでみました。
水に対してタフな、キムワイプならではの活用法ですね !
ですが味はいつもと変わりませんでした… pic.twitter.com/JmdRhqBWXK
— いしとーや改 (@Budgerigar_Toya) 2015, 4月 19
過去のキムワイプ料理を紹介します。
☆キムワイプでミルクレープ☆
【作り方】
キムワイプを切って焼いてクリームと一緒に重ねるだけ!
【感想】
口いっぱいに広がるクリームの甘酸っぱさとキムワイプの歯応えが特徴的な一品。 pic.twitter.com/iHrBCmMjtE
— キムワイプ料理研究会@東工大支部 (@kimwipe_toko) 2015, 4月 9
キムワイプの浅漬け、完成しました!!
いただきます!! pic.twitter.com/8Hlr7Jjsrg
— キムワイプ料理研究会@帯広畜産大支部 (@kimwipe_obihiro) 2015, 4月 18
料理しておいて言うのも何ですが、キムワイプは食材ではありません。中の人は自己責任で食べてますが、キムワイプはほぼ消化されません。食べた際にいかなる事故が起こるかわからないので、キムワイプは食べないで下さい。キムワイプを食べて起こった事故に関して、我々はいかなる責任も負いません。
— キムワイプ料理研究会@帯広畜産大支部 (@kimwipe_obihiro) 2015, 4月 18
「用途外の使用方法は推奨できません」
この記事への反応
JKワイパーやキムタオルまで合わせて紹介して初めて意味を持つのに、それが足らず何たる記事か…と小一時間……
理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/f6lCVkJHxs #withnews
— 血に飢えた仔羊as防人%食用に適さない (@as_sakimori) 2015, 4月 24
これがないと現場の仕事が止まります。--理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/KuiynkHQ45 #withnews
— Stella_boy (@Stella_boy) 2015, 4月 24
愛用の鼻紙です。 / 理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース)
http://t.co/5wQvgQHhsV #NewsPicks
— Ted (@IMOit) 2015, 4月 24
理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/TTySijUIPB #withnews
キムワイプで鼻をかむのはないわー。めっちゃザラザラしてるからすぐ鼻真っ赤になる
— くろふぉ@若隠居 (@toukasamurai) 2015, 4月 24
理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/1ycyEEk7Xh #withnews 一部屋に一個必要だろこれ pic.twitter.com/CptiF7EotL
— りゅん (@r_y_u_n) 2015, 4月 24
バリバリの文系だが、どういうわけか知っていたり。エタノール吹き掛けて、机とか拭くと、汚れが綺麗に落ちて便利です。 → 理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/ornnvJAeUn
— NAKAMURA H. (@hiro_nak77) 2015, 4月 24
Negicco かえぽもたまに言及するキムワイプの記事。ある世界にだけ常識的な小物ってあるよね。映像・写真業界のパーマセルとか。
理系の常識「キムワイプ」を知ってるか メガネふけるし、卓球もOK - withnews(ウィズニュース) http://t.co/61K2nzQYtD
— shimada hajime 島田元 (@shimadagen_) 2015, 4月 24