男性の育休「義務化」のパワーワード、誤解招いても「あえて狙った」
「議論にならない限り、注目されることはない」強い意志と覚悟がありました。
(右上から時計回りに)本屋B&Bのオンラインイベントで男性の育休について語り合った、みらい子育て全国ネットワーク代表の天野妙さん、ワーク・ライフバランス社長の小室淑恵さん、朝日新聞の高橋健次郎記者
「議論にならない限り、注目されることはない」強い意志と覚悟がありました。
(右上から時計回りに)本屋B&Bのオンラインイベントで男性の育休について語り合った、みらい子育て全国ネットワーク代表の天野妙さん、ワーク・ライフバランス社長の小室淑恵さん、朝日新聞の高橋健次郎記者