「激レア」クマムシ追う理由「調査は賭け、やめときなさい俺がやる」
普通の生物ならそれを「死」と呼ぶ
クマムシを研究している鈴木忠先生(左)とYouTuberのよききさん
体がカラカラに乾燥して、一切の代謝がなくなること。普通の生物ならそれを「死」と呼ぶのですが、水をかけると蘇って元気に動き出す生き物がいます。ネットでしばしば「最強生物」と呼ばれる「クマムシ」です。実は、小さすぎて見えないだけで、土の中にも海の中にも、あなたの身近な場所でも暮らしています。そして、そもそもマニアックなクマムシの中でも、さらに「激レアさん」いるらしい? クマムシを研究する専門家に話を聞くと、「クマムシ愛」だけじゃない、研究にかける思いを知ることに……。