日曜じゃないの?北海道でなぜか土曜投票 だって市場が休みだから…
雪の中に立つ北海道増毛町の選挙ポスター掲示場
日本の選挙の投票日は日曜日。それが当たり前と思っていました。ところが昨春、北海道へ転勤してきてビックリ。数は少ないとはいえ、土曜日や火曜日の投票、さらには曜日ではなく、投票日が2月28日に固定されている選挙まで。そこには「青函トンネル」の存在や、魚市場の営業日、農家の働き方など、北海道ならではの事情がありました。(朝日新聞旭川支局長・本田大次郎)
雪の中に立つ北海道増毛町の選挙ポスター掲示場
日本の選挙の投票日は日曜日。それが当たり前と思っていました。ところが昨春、北海道へ転勤してきてビックリ。数は少ないとはいえ、土曜日や火曜日の投票、さらには曜日ではなく、投票日が2月28日に固定されている選挙まで。そこには「青函トンネル」の存在や、魚市場の営業日、農家の働き方など、北海道ならではの事情がありました。(朝日新聞旭川支局長・本田大次郎)