AIでよみがえる…82年前の沖縄の「記憶」 戦前の写真をカラー化
戦火にさらされる10年前、1935年撮影の沖縄の白黒写真。それを人工知能(AI)によってカラー化する。朝日新聞と沖縄タイムスは、首都大学東京の渡邉英徳准教授のチームとともに、沖縄の人々の記憶をよみがえらせる取り組みを続けています。最新のテクノロジーと、現地の人々の声から見えたのは、82年前と地続きでつながっている沖縄の日常でした。(與那覇里子)
戦火にさらされる10年前、1935年撮影の沖縄の白黒写真。それを人工知能(AI)によってカラー化する。朝日新聞と沖縄タイムスは、首都大学東京の渡邉英徳准教授のチームとともに、沖縄の人々の記憶をよみがえらせる取り組みを続けています。最新のテクノロジーと、現地の人々の声から見えたのは、82年前と地続きでつながっている沖縄の日常でした。(與那覇里子)