時空のゆがみ?『13まである時計』 設置した予備校「3つの説が…」
千葉県の西船橋駅近くにある「謎の時計」が、ツイッター上で注目を集めています。
西船橋校に設置された13時時計
予備校の建物壁面に設置された巨大な時計。一見して普通の時計に見えますが、よく見ると正午の位置の数字が「13」となっていて、通常よりも一つ多くなっています。いったい何のためなのでしょうか? 理由を聞きました。
千葉県の西船橋駅近くにある「謎の時計」が、ツイッター上で注目を集めています。
西船橋校に設置された13時時計
予備校の建物壁面に設置された巨大な時計。一見して普通の時計に見えますが、よく見ると正午の位置の数字が「13」となっていて、通常よりも一つ多くなっています。いったい何のためなのでしょうか? 理由を聞きました。