GoogleがGgleに!? 世界からA・B・Oの文字が消えたワケは?
世界各国の街で見かける看板や企業ロゴから「A」「B」「O」のアルファベット3文字が消えてしまったら……。SNS上で、各国からのそんな投稿が話題になっています。実は全世界規模で展開されている「#MISSING TYPE」という献血推進キャンペーンで、SNS上で賛同する人が広がっています。
「O」の文字が消えた東京タワーのエレベーターホール
世界から「A」「B」「O」のアルファベット3文字が消えてしまったら……。
ツイッターなどSNS上には、世界各地の街で見かける看板などから、この3文字を取り除いた画像が続々と投稿されています。でも何のために……?
実はこれ、15日から世界的に展開されている「#MISSING TYPE」という献血推進キャンペーンで、三つの文字を消すことでA型、B型、O型、AB型の献血者がいなくなったら、輸血が必要な人の命が守れなくなることを想像してもらう取り組みです。16日から日本でも始まりました。