【取材リクエストに回答】西鉄バス、多すぎる理由
福岡市内は、とにかくバスが多い!読者からの取材リクエストをもとに、西鉄バス過剰台数の謎に迫ります。
JR博多駅前の折り返し場に入るため、待機する西鉄バス=2004年2月17日
福岡のバスが多すぎるのはなぜ?
福岡市内在住と思われる「佐藤美弥のファン」さんから、このようなリクエストをいただきました。
"自宅目の前のバス停では出勤時間帯になると停留所に泊まるためにバスが何台も並んでおり片側三車線の一番端はバス専用路線みたいになっております。(7‐8台のバスが連続して並んでることが毎日あります)"とのこと。
かつて転勤で福岡市内に住んでいた記者としては、大変よく分かります。