MENU CLOSE

ネットの話題

まるで「アイドルのフォーメーション」カンガルー写真が話題

SNSで話題になった「アイドルグループのようなフォーメーションを組んでいる」カンガルーの群れ
SNSで話題になった「アイドルグループのようなフォーメーションを組んでいる」カンガルーの群れ
出典: ひびき動物ワールド(@hibiki_kangaroo)のX

目次

動物園で飼育しているカンガルーの群れが「アイドルグループのようなフォーメーションを組んでいる」瞬間を写した画像が、SNSで話題になりました。なぜそんな構図になったのか、カンガルーの裏話を聞きました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

「足の見せ方うまい」

話題になったのは、北九州市の動物園「ひびき動物ワールド」(@hibiki_kangaroo)が投稿した画像です。


《カンガルーは群れで行動する動物なのですが、
ふと振り返るとアイドルグループのような
フォーメーションを組んでいるときが稀にあります》

画像には集合している16頭のカンガルーが写っており、前列のカンガルーたちは足をそろえて扇形に横たわり、後列は立ち上がっています。

あえて視線を外しているかのようなカンガルーもいる中で、中央にいる1頭は、まっすぐに立ち、堂々とカメラを見据えているのです。

まさに「アイドルグループ」のような美しいフォーメーション。Xでは女性アイドルグループの写真と重ねて「本当だ! こういうやつ!」と反応する人や、「足の見せ方うまい」「このグループ箱推ししたい」などの反響を呼び、31万件のいいねがつきました。

「フォーメーション」の裏話

ひびき動物ワールドは、4種のカンガルー類370頭以上を自然飼育している、国内有数の施設です。

今回の画像に写っているのは、その中でも「オオカンガルー(学名:Macropus giganteus)」という種類で、すべてオス。

美しいフォーメーションが話題になりましたが、ひびき動物係長の中ノ園(なかぞの)浩司さんによると、「撮影したタイミングでたまたまそう見えただけなので、そもそもカンガルーがフォーメーションを組むことはありません」とさらりと説明します。

この画像を撮影したときは、カンガルーがくつろいでいたタイミングでした。記録用の写真などを撮影するためにスタッフが動物舎に入ってカメラを向けたところ、たまたま数頭が警戒して立ち上がりかけた瞬間を、写したそうです。

「くつろいでいる時に大きな音が鳴ったりすると警戒して群れが一斉に立ち上がるのですが、今回は普段から馴染みのある飼育員が近づいただけなので警戒のしかたがゆるかったことで、このような画像になりました」

前列のカンガルーたちは、横になったままでも目視で近づいてくるスタッフを確認できるため、そのままの姿勢で。スタッフを確認しづらかった後列のカンガルーたちは立ち上がったそうです。

立ち上がっていることもある、カンガルーの群れ
立ち上がっていることもある、カンガルーの群れ 出典: ひびき動物ワールド(@hibiki_kangaroo)のX

「センター」の思い

「足の見せ方がうまい」ように見えた前列のカンガルーたちですが、足を重ねるこのようなポーズも、「自然界では敵に襲われた場合には動きだしづらいため、個体の性格にもよりますが、あまりすることはないのではないか」と言います。

野生とは違う飼育下の環境に「慣れすぎた」ため、ついつい警戒心をゆるめていた結果で、まさに偶然生まれた「フォーメーション」でした。

SNSでは特に〝センター〟のカンガルーの堂々たるたたずまいが「一番強そう」「さすがセンター」などと注目されました。

こちらのカンガルーは「ザクロ」という名で、「人懐っこく、食い意地が張っている」性格。けれど、群れの中では決して強い存在ではなかったそうですが、なぜかこの撮影の瞬間は〝センター〟を飾りました。

そして8月下旬にあったこの撮影後の9月28日、ザクロは、天に召されたそうです。

〝奇跡〟のフォーメーション。メンバーの名前
〝奇跡〟のフォーメーション。メンバーの名前 出典: ひびき動物ワールド(@hibiki_kangaroo)提供

「凶暴」?

カンガルーというと攻撃的なイメージもありますが、話題になった画像で見せたのは親しみの持てる姿です。

中ノ園さんは、メディアなどで散見される、群れを守るオスの防衛行動の一種やオス同士のメスをめぐる闘争の映像で、「凶暴なイメージ」がついたのではないかと指摘します。

「園内に限らず、カンガルーは基本的に温和な性格ですが、臆病で警戒心が強いです」

その中でもそれぞれのカンガルーに個性の違いがあるそうで、「ぜひお越しいただいてご確認ください」。

園は、カンガルーがストレスを感じないように展示しながら、生態を学べるように気を配っているそうです。

SNSで話題になったことには「カンガルーという動物の特性について興味を持っていただけると本望です」。

木陰でくつろぐオオカンガルー
木陰でくつろぐオオカンガルー 出典: ひびき動物ワールド(@hibiki_kangaroo)のX

たくさんカンガルーがいる理由

そもそもなぜ、北九州でこんなにたくさんのカンガルーが飼育されているのでしょうか。

1989年4月に開園したひびき動物ワールド。施設の検討段階で、立地条件などが「オーストラリア東部に似ているのではないか」と考え、カンガルー類の飼育につながったと聞いているそうです。

当初は、オオカンガルー6頭、ロックワラビー5頭でスタートしましたが、その後、繁殖で数が増えていきました。

動物福祉の観点から繁殖制限を行い、現在のオスとメスの分離飼育に至ったそうで、「今後は血統管理を厳密にして、計画的な繁殖を行っていく予定です」と話しています。

カンガルーたち
カンガルーたち 出典: ひびき動物ワールド(@hibiki_kangaroo)のX

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます