IT・科学
「火事にあった人と初めて会いました」経験者しか知らない〝その後〟
ネットを見ても情報なく「それなら書こう」
火事は、誰もが当事者になる可能性があるにも関わらず、共有できる情報が意外と少ない。火事にあったことをネットで発信したことが縁で、出会った火事経験者の3人。実際に被害にあった人しかわからない問題に悩んだ一方、火事にあったからこそ得られた発見もあったという。当事者だからこそ感じた火事の実態とは? 3人の言葉から、火事被害の課題について考える。(FUKKO DESIGN 木村充慶)
昨年2月、復興支援を行う社団法人「FUKKO DESIGN」を一緒に立ち上げた河瀬大作さんが火事にあった。
火災当日も行動を共にしていたのだが、奥さんから火事が起きたことを知らせる電話が来た時も隣にいて、一緒に現場にも向かった。
仲間であることはもちろん、普段から被災者の支援をしていることもあり、自分の経験を生かし、可能な限りサポートをした。
そんな中、同じく火事の被害にあった二人と話をした。
一人は会社の後輩の下枝弘樹さん。
河瀬さんが火事に遭う数日前に、自身が火事にあったことを書いたnoteを公開していた。
その記事を見た時はただ驚いただけだったが、数日後に河瀬さんが火事にあったので何か不思議な縁を感じた。
そこで、河瀬さんの火事のことを話し、是非アドバイスをしてくれないかと連絡した。
彼は快諾し、わかる事を色々とまとめて教えてくれ、その内容をそのまま河瀬さんに送った。
火事の当事者である彼のアドバイスはとても助かったという。
そして、もう一人はタップダンサーの村田正樹さん。
火事になった2週間後、村田さんから連絡をいただいた。
以前から知り合いだったが、しばらく話していなかった。
河瀬さんが火災後すぐに書いたnoteを、村田さんは読んでいていて「noteを見て勇気付けられた。実はボクも10年前に火事にあったんです。落ち着いたら是非会わせてもらえないか」とメッセージを送っていた。
河瀬さんはその後、仕事にも復帰し、少しずつ生活も落ち着いてきた。
そこで、改めて、みんなで会って火事について話をする機会をもった。
下枝弘樹(しもえだ・ひろき)
河瀬大作(かわせ・だいさく)
村田正樹(むらた・まさき)
1/8枚