IT・科学
エスカレーターの下から小銭ざくざく・・・意外な「裏事情」とは?
まるで賽銭箱・・・? 駅のエスカレーターの下から、大量の小銭が回収されている写真がツイッターに投稿され、話題を呼んでいます。どこでも、これほど多くの小銭が落ちているものなのでしょうか。写真のエスカレーターを管理している会社に聞くと、実は普段の点検ではありえない「珍しい光景」だったことが分かりました。
今月5日、ツイッターに「最寄り駅でホームから下るエスカレーターのメンテナンスをしていたのだが、中から出てきた小銭がすごい」とコメント付きで、一枚の写真が投稿されました。
下りエスカレーターを降りたところの床板が取り外され、開いた穴を作業員がのぞきこんでいます。
その穴の脇に、こんもりと盛られているのは何と小銭。街中の自動販売機の下などに小銭が落ちていることがありますが、その比ではありません。大人が両手ですくう程の量はありそうです。
投稿は1万5000回以上リツイートされ、「え~こんなにおとしてんの」「エスカレーターは現代の賽銭箱やw」「トレビの泉かよ」と反響を呼んでいます。
駅の利用者の落とした小銭が積もり積もって、驚くほどの量になった。そうした想像をした人が多いようです。ただ、写真は様々なサイトで紹介されていますが、どのような状況だったのか確かな情報は見当たりません。
投稿した@morisyrupさんによると、写真は都内のJR駅で撮影。たまたまこの光景に気づいたそうで、取材に「上りのエスカレーターに乗っていたのですが急いでシャッターをきりました。そのせいでブレブレなのですが」と振り返ります。
調べてみると、このエスカレーターを管理しているのは業界大手の日立ビルシステム(東京・千代田区)。広報担当者に聞くと、意外な「裏事情」があったことが分かりました。
ーーエスカレーターから大量の小銭が見つかった光景が、話題を呼んでいます。定期点検の最中だったのですか?
「実際に作業を担当した者に聞いたのですが、点検作業ではありませんでした」
ーーといいますと・・・?
「JRから『小銭をたくさん入れた缶をエスカレーターでお客様が落としてしまった。下に入り込んだ小銭を回収してください』と依頼があったそうなんです」
ーーそれでは時間をかけてたまったものではない?
「はい。エスカレーターは、点検を月1回はおこなっています。そのため定期点検で、小銭が大量に出てくることは考えにくいですね」
ーー小銭がエスカレーターの下に落ちてしまうことは、実際にあるんですか?
「エスカレーターのステップ(階段部分)には、左右に2ミリ程度の隙間があります。小銭などが、そこから下に落下してしまうことはあります」
ーーそれで故障することは?
「落ちた場所によっては、異常音や故障の原因になる可能性はあります。ただ、最近は電車でICカード乗車券が主流になったこともあって、小銭が落ちることも減ったと聞いています」
ツイッターに投稿された写真は、普段の点検でも見ることのできない「珍しい状況」でした。今回は落とし主がわかっていましたが、JR東日本によるとエスカレーターから持ち主不明の小銭が見つかった場合は、通常の拾得物と同様に扱い、駅で一時保管したうえで14日以内に警察に届けるそうです。
一方、エスカレーターで落とし物をしたときは注意点もあります。
メーカーなどが加盟する「日本エレベーター協会」は、公式サイトで「エスカレーターで落とし物をしたら、係員を呼んでください」とよびかけています。担当者は「無理に拾おうとすると、指を挟むなど大けがをする可能性もあります。駅なら駅員さんを呼んで拾ってもらった方が安全です」と話しています。
1/4枚