MENU CLOSE

話題

媚びたくない! アイドルから学ぶ無理しない就活自己アピール方法

NMB48の山本彩さん
NMB48の山本彩さん 出典: 朝日新聞

目次

 「ヲタ活は就活に役立つ」と力説するアイドルオタク(ドルヲタ)は、こう言います。「自分のキャラを無理なくアピールするアイドルの方が、長続きします」。他人から「好き」をもらうには、どうしてもこびてしまいがち。「こびない」アイドルから、「企業や採用担当者に好かれなければ」とおびえる学生へのヒントを導きます。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美)

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
デビュー間もないころのNMB48のメンバー(2011年)
デビュー間もないころのNMB48のメンバー(2011年) 出典: 朝日新聞

 就活に役立つヲタ活を考えるこの企画。

 今日も、講師は朝日新聞大阪社会部の阪本輝昭記者(40)です。

 生徒も引き続き津田塾大学の学生さん3人。高橋さん、藤井さん、大橋さんです。

大学生に話をする阪本記者(イラストで失礼します)
大学生に話をする阪本記者(イラストで失礼します) 出典: 朝日新聞
これまでの授業

1回目「『握手会=総合芸術』から学ぶ対人スキル」
2回目「無理しない自己アピール方法」(今回)
3回目 「ES書くことないならヲタになろう」
 

自然体を崩さない

 

阪本記者

さて。アイドルといっても、いろんなタイプがいます。今回はNMB48の「さや姉」こと山本彩さんを事例に、みていきましょう。

 

学生

はい!

 

阪本記者

まずは、山本さんの握手会の様子をごらんください。

~大人の事情でお見せできません。ごめんなさい~
山本彩さん
山本彩さん 出典: 朝日新聞

 

学生

仲良い子と普通に会話してる雰囲気。

 

学生

ガツガツ前にいく感じじゃないですね。

 

阪本記者

自然体ですよね。
僕が最初に注目したのは、最初のあいさつです。
「こんにちは~」がめっちゃ大阪なまりです。

大阪の人は、このなまりを聞くと安心しますが、中には大阪弁は好きじゃないという人もいます。アイドルの中にはイントネーションを東京に合わせようと努める人もいます。

 

学生

へ~。方言って気にするんですね。

NMB48の山本彩さん。自然体を崩さない
NMB48の山本彩さん。自然体を崩さない 出典: 朝日新聞

 

阪本記者

でも、山本さんは自然体の大阪なまり。
自然体を崩しませんし、比較的はっきりとモノを言うタイプです。

私は6年間、記者として接したり、遠くから見てきたりしましたが、一貫して変わりませんね。
「職業的アイドル」としてファンから求められるものに全力でこたえる姿勢を持っている半面、山本さんは、嫌なことは嫌だときちんと意思表示します。

 

学生

だからこそ人気が出たのかもしれませんね。

NMB48の山本彩さん。デビューして間もないころ
NMB48の山本彩さん。デビューして間もないころ 出典: 朝日新聞

 

阪本記者

NMB48としてデビューして間もない頃の印象は、おとなしい人という感じ でした。

でも、どんどん強いオーラをまとい、あっという間に絶大な人気を誇るようになった。
その要因を丁寧に読み解いていくと、様々なことが見えてきます。

 

学生

というと?

 

阪本記者

彼女は歌、ダンス、ギターと、「演じ手」としての基礎体力がもともと鍛えられていました。
アーティスト志向が強く、最近、ソロアルバムもリリースしています。
それらに加え、歴史やお城が好きで、野球ヲタという属性もあります。

 

学生

へ~。趣味が多いんですね~。

NMB48の山本彩さん(2013年)
NMB48の山本彩さん(2013年) 出典: 朝日新聞

 

阪本記者

こうしたところを「アイドルらしからぬ・・・」と思う人もいるかも知れませんが、これらは山本さんの武器になっています。
いろんな強みや属性があることで、様々な人がやってくる握手会での会話のフックにもなります。そうするとファン層が広がりますよね。

私も歴史が好きな方なので、山本さんには親近感があります。好きな戦国武将を尋ねたとき、織田信長でも武田信玄でもなく、「明智光秀」という答えが返ってきて、「えっ」となりました。なんでも、家来思いの武将が好みなんだそうで・・・。「そんな見方もあるのか」とこっちが勉強になりました。

 

学生

へ~。

 

阪本記者

自分が好きなものは、隠さずにアピール材料にすればいいんだと思います。

たとえばドルヲタも、単にヲタだってだけでなく、ヲタ活から自分なりの理論を引き出していくことができれば、相手が「へー」と身を乗り出して聞いてくれることもあります。

私が「ドルヲタになればアイドルから社会スキルを学べる」と主張するゆえんです。

 

学生

たしかに、身を乗り出して聞いてしまっています(笑)

NMB48の山本彩さん。野球ヲタという属性もある
NMB48の山本彩さん。野球ヲタという属性もある 出典: 朝日新聞

いちばん効率的で説得力がある

 

阪本記者

就活と言うと、「海外に行かねば」とか「どこかでボランティア経験がなければ」となりがち。
そうした経験は、それはそれでとても貴重です。
しかし、やはり自分以上のものにはなれない

私が就活をした時も「何かやらなきゃ」という焦りがありましたが、付け焼き刃はそのうちばれる。自分が好きなもの、無理なく取り組めるものの延長線上からアピール材料を引っ張り出してくることが、実は一番効果的で説得力を持つのではと思います。

 

学生

うわあ、その言葉は勇気が出ます。

 

阪本記者

山本さんはこれまで述べたように、「いつも元気!」「いつも笑顔!」という感じよりは、自分を必要以上に飾らないかっこよさが大きな魅力の一つとなっています。
以前ですが、テレビ番組で「『指原(莉乃)さんと同じようにしゃべってください』と言われてムッとした」というような話もしゃべっちゃいます。

でもこれは当然の話で、例えばみなさんが「○○さんと同じようにして下さい」「そうしたら採用する」って言われたらムッとするでしょう?
山本さんは「私は○○さんじゃない」とはっきり言える人です。

 

学生

かっこいいです。

「私は○○さんじゃない」とはっきり言えるアイドルもいる
「私は○○さんじゃない」とはっきり言えるアイドルもいる 出典: 朝日新聞

 

阪本記者

ファンから求められるキャラクターを完璧にこなす路線をとるのか、それとも自然体に徹した路線をとるのか、あるいはその中間か。正解はありません。その人ごとの生き方です。

ただ、自分のキャラじゃない路線を無理してとっても、どこかではたんします。
私がアイドルを見ていて抱く印象は、自分のキャラと関連付けられる範囲で無理なく強みをアピールする人の方が、長続きしているのではということです。

 

学生

そういうものなんですね。

 

阪本記者

みなさんが会社に入ってからは、その人の本当のキャラクターや本当にやりたいことが問われます。そういう意味では、アイドルから学ぶテクニックは、あくまでテクニック。効果に上限はあります。

ただ一方で、「希望の会社や業界で働く」という目標にたどり着けずに入り口手前で撤退してしまう人がいるのは、もったいない。
そのために、アイドルから学べるスキルをフルにいかしてみることも、一つの選択肢ではないでしょうか。

NMB48の山本彩さん
NMB48の山本彩さん 出典: 朝日新聞

面接官を釣ってしまおう

 

高橋さん

インターンのためにエントリーシートを書いていた時、私の良いところをどう伝えれば良いのかわからなくなって、頭がぐちゃぐちゃになって、当然インターンも落ちるし、自己肯定感も下がるし、負の連鎖だった時期があります。

今日、いろいろ聞いて、もっとシンプルで良かったんだって思ったのと、正解っていろいろあるんだと知って気が楽になりました。

 

阪本記者

自分の強みを知ってもらうのって、実は大変ですよね。
「私は○○をやってきました。評価してください」って、言い方次第では品がないというか、あまりいい印象を持たれないこともありますよね。

でも本来、過去に自分がやってきたことって、その人の言葉遣いや言い回し、ものの見方などに現れてくるものです。たとえば、なにかの質問への答えから、面接担当者が「この子はどんな経歴で、どんな経験をしてきたんだろう?」と関心を持たせるのがいいと思います。

 

高橋さん

できるかなあ……。

 

阪本記者

そこはまさに前回の授業でやった「釣り」(注:魅了する)の応用です。
前回の授業

 

阪本記者

「この子は一体どんな子なんだ?」と面接者の質問を引き出す。
それなしに「海外でボランティアしてきました。評価してください」と言っても、「いや、聞いてないし」ってなる。

面接担当者が「あれ、いま私、この学生のことを推しちゃった?」ってなるくらい、エサをまくっていうんですかね。「釣って」しまう。
自分のアピールを押し付けずに、聞かずにおれない、ひいては推さずにおれないという状況にする。

 

高橋さん

面接では、「なんか言わなきゃ!」「なんか返さなきゃ!」って焦ってました。
自分をプロデュースするんですね。

 

阪本記者

そうそう、そうです!
そんなに難しいことじゃないですよ。

他の人が売りにしないようなことをアピールしてもいいし。
たとえばNMB48には、吉田朱里さんのようにユーチューバーとして話題になり、ブレークしたメンバーもいます。今までのとは全く違う評価軸で挑戦するのも手です。

NMB48の山本彩さん(左)と渡辺美優紀さん
NMB48の山本彩さん(左)と渡辺美優紀さん 出典: 朝日新聞

 

藤井さん

私は、人の目を気にしない方で、「男の人に嫌われるかも」とかもあまり考えないです。
男性に自分のキャラを合わせるんじゃなくて、自分のことを分かってくれる男性とつきあいたい。

でも、それって合ってるのかなって迷う時もあって。
自分のキャラを無理なくアピールするアイドルの話を聞いて、こんな私でもいいんだって思えました。

 

阪本記者

人間関係に正解はないですからね。

私がアイドルを一人のヲタの立場から見ていて思うのは、ひとりのメン(メンバー)にできることは、自分が考えうるベストを尽くすことだけだということ。
その上で人気が出る出ないは、もう神の領域なんです。
タイミングに左右される部分もあるでしょう。だけど、ベストを尽くす前に撤退していくアイドルがいるのはもったいないなあと思います。

 

大橋さん

学生もそうですよね。「自分たちに良さなんてない」と卑下しているというか。

 

阪本記者

私もこの『ヲタキャラ』をいかして、こうして仕事に活用してますからね。
私の所属している社会部にはあまりヲタがいないので。
ヲタ記者という立場をセルフプロデュースしてます。

NMB48の山本彩さん
NMB48の山本彩さん 出典: 朝日新聞

――実は学ぶところが多い「ヲタ活」。次は、ヲタ活の仕事へのいかし方を学びます。

【就活に役立つヲタ活】
1回目 「『握手会=総合芸術』から学ぶ対人スキル」
2回目 「無理しない自己アピール方法」(今回)
3回目 「ES書くことないならヲタになろう」

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます