MENU CLOSE

話題

雪で折れた天狗の鼻「治療中」 絆創膏のユーモア、外国人に大好評

叡山電鉄鞍馬駅に設置された巨大な天狗の像が、外国人を中心に話題になっています。

折れた鼻の部分に絆創膏が貼られた天狗像
折れた鼻の部分に絆創膏が貼られた天狗像 出典: 叡山電鉄提供

目次

【ネットの話題、ファクトチェック】

 「天狗(てんぐ)の本拠地」の鞍馬寺近くにある叡山電鉄鞍馬駅(京都市左京区)。そこに設置された巨大な天狗の像が、外国人を中心に話題になっています。

 先月中旬、長さ2.3mの自慢の鼻が雪の重みで折れてしまったのですが、鼻の部分に巨大な絆創膏(ばんそうこう)が貼られ、「ただいま治療中」の看板が立てられているのです。

 このユーモアあふれる対応について「かわいい」「日本に行きたくなる」といった反応が寄せられています。どんな経緯で絆創膏を貼ることになったのか? 叡山電鉄に話を聞きました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
鼻が折れる前の天狗像
鼻が折れる前の天狗像 出典: 叡山電鉄のツイッターより

アルミ素材の絆創膏


 源義経が天狗と修行したとされる鞍馬山。天狗の像は、1994年の平安建都1200年を記念して作られた発泡スチロール製で、2002年から駅前に置かれ、観光客らの写真スポットとなっていました。

 折れた時期ははっきりしませんが、京都市内では1月14日夜から雪が降り始め、17日朝には折れていたといいます。

 折れたことがニュースなどで取り上げられた数日後、鼻の部分にアルミ素材で作られた絆創膏を貼り付けたそうです。

 先月下旬、折れる前と絆創膏が貼られた後の画像がFacebookに英文とともに投稿されると、外国人を中心に拡散。「いいね!」は1万1千、シェアは1万8千を超えています。

折れた天狗像の鼻の部分=京都市左京区、大村治郎撮影
折れた天狗像の鼻の部分=京都市左京区、大村治郎撮影 出典: 朝日新聞

治療方法は?


 なぜ絆創膏を貼ることになったのか? 叡山電鉄の広報担当者はこう話します。

 「折れてそのままはよろしくないということで、いろいろと対応策を考えました。マスクをつける案も出たのですが、治療中ということが伝わるようにと絆創膏になりました」

 これからどんな治療をしていくのか? その点については「治療方法についてはまだ決まっていませんが、春までには治したいと思います」とのこと。そしてこう話します。

 「鼻が折れてかわいそうですが、これだけ注目されてうれしく思います。これからも大事にしていきたいと思います」

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます