話題
目薬の正しいさし方判明 目頭おさえる理由は?メーカーに聞いてみた
普段、何げなく使っている目薬。眼科医から「さした後、目頭おさえてる?」と指導されたというつぶやきが、ツイッターで話題になっています。正しい目薬のさし方とは?
話題
普段、何げなく使っている目薬。眼科医から「さした後、目頭おさえてる?」と指導されたというつぶやきが、ツイッターで話題になっています。正しい目薬のさし方とは?
普段、何げなく使っている目薬ですが、正しいさし方をご存じですか? 眼科医から「さした後、目頭おさえてる?」と指導されたというつぶやきが、ツイッターで話題になっています。多くの人が「知らなかった」という反応です。正しい目薬のさし方を、医療用目薬で国内最大手の「参天製薬」(大阪市)に聞きました。
きっかけは、眼科医に通う方のつぶやきです。
目の治療で目薬を使っている。効果がなかなか出なくて、眼科医に「さした後、目頭抑えてる?」と、「トイレ行った後流すよね?」ぐらいの勢いで確認される。え、目頭押さえるの?!知らなかった! というわけで絵に描いた。届け同志に。 pic.twitter.com/WH1noGaDl0
— 蛇蔵@「決マネ」3巻2/23発売 (@nyorozo) 2016年2月28日
ツイートでは、眼科医から当たり前のように「目頭抑えている?」と聞かれ「知らなかった!」という反応が率直に語られていました。このツイート、1万以上のリツイートと、5千以上の「like」を集めました。
参天製薬では、ウェブサイトで「正しい目薬のさし方」を解説しています。同社によると、正しい目薬のさし方は、目のつくりと関係しています。
サイトには次のような解説が載っています。
参天製薬のサイトには、さらに詳しい説明があります。
確かに、目薬をさしたあと、口に苦い味が広がることがあります。それを防ぐためには・・・。
では、どのくらいの時間、目頭を押さえておけばいいのでしょうか。
参天製薬に聞いてみたところ、「点眼薬の種類に関係なく、眼での吸収を促すには、1〜5分おこなうのが一般的とされています」と教えてくれました。
まとめると、目薬の効果を十分に発揮するには、さしたあと1〜5分間まぶたを閉じるか、目頭を軽く押さえるのが正しいさし方ということになります。
逆にやってしまいがちな間違った方法はあるのでしょうか。実は目薬をさした直後に「目をパチパチ」させるのは、逆効果だそうです。
眼の病気や疲れなど、さまざまな場面でお世話になる目薬。正しい使い方を知っておいて、損はなさそうです。
1/18枚