MENU CLOSE

お金と仕事

自販機で買える「だし」 見た目ウーロン茶…味は太鼓判、売り切れも

コインパーキングの自動販売機で買える「だし」が大阪で人気です。元々、広島のしょうゆメーカーが開発したもので、2年前に「だしの関西」に進出しました。

「だし道楽」の自動販売機=大阪市旭区、滝沢美穂子撮影
「だし道楽」の自動販売機=大阪市旭区、滝沢美穂子撮影 出典: 朝日新聞

目次

 コインパーキングの自動販売機で買える「だし」が大阪で人気です。元々、広島のしょうゆメーカーが開発したもので、2年前に「だしの関西」に進出しました。なぜ自販機で「だし」? なぜコインパーキング? 素朴な疑問がわきますが「ぞうすいに入れたらおいしかった」など評判は上々です。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

トビウオが丸ごと一匹

 白い自販機に、一見、ウーロン茶のようなペットボトルが並んでいます。すべて「だし」です。商品名は「だし道楽」。炭火焼きアゴ(トビウオ)が丸ごと1匹と昆布も入っています。

 値段は650円。昆布だけのだしは450円です。自販機には「万能調味料」「あごが入ることであっさりとした、甘目のだしになります」との案内があります。

だし道楽のペットボトル
だし道楽のペットボトル 出典: 朝日新聞
炭火焼きアゴ(トビウオ)が丸ごと1匹と昆布まで入っている。値段は650円。昆布だけのだし(450円)もあるが、人気はアゴと昆布入りらしく、京阪電鉄の香里園駅(大阪府寝屋川市)から徒歩4分の自販機では売り切れていた。
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~

「営業時間外も買ってもらいたい」

 「だし」を作っているのは、広島県江田島市のしょうゆメーカー「二反田醬油(にたんだしょうゆ)」です。2006年に直営のうどん店(広島県呉市)で売り始めましたが、営業時間外も買ってもらうため、、店の前に自販機を置いたのが始まりです。

 大阪には2年前に進出しました。今では大東市と茨木市にも1台ずつ、計4台の自販機が稼働中です。そのほか、岡山、福岡、名古屋にもあります。

 同社のホームページでは、自販機の設置場所が掲載されています。大阪の自販機には「売切れ状態が続いております」との断り書きがあるほどの人気になっています。

炭火焼きアゴと昆布が入り、だしはとろっとしている。煮物やうどんなど使い方は様々=滝沢美穂子撮影
炭火焼きアゴと昆布が入り、だしはとろっとしている。煮物やうどんなど使い方は様々=滝沢美穂子撮影 出典: 朝日新聞
「間違って飲んだという話は聞いたことがないですよ」と、広島県江田島市のしょうゆメーカー「二反田醬油(にたんだしょうゆ)」専務、二反田圭児さん(30)は言う。だしを開発した父の博文さんが、2006年に直営のうどん店(広島県呉市)で売り始めた。営業時間外も買ってもらおうと、店の前に自販機を置いたのが始まりだ。大阪には2年前に進出。大東市と茨木市にも1台ずつ、計4台ある。
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~

コインパーキング側も「差別化できる」

 自販機はコインパーキングに設置されています。自販機での販売を考えた時、「駐車した人がついでに買ってくれるのでは?」と思い、あえて駐車場にしたそうです。

 設置場所はいずれもコイン駐車場「三井のリパーク」の敷地です。駐車場を運営する三井不動産リアルティの担当者は「普通の飲料の自販機と差別化ができる。広島で実績があったので関西に来てもらった」と話しています。

ペットボトルに入った「だし道楽」を持つ二反田博文社長=2013年12月24日、広島市中区
ペットボトルに入った「だし道楽」を持つ二反田博文社長=2013年12月24日、広島市中区 出典: 朝日新聞
2006年、PR用に呉市で始めたうどん店で売り始め、07年には「営業時間外にも買ってもらえれば」と店の前に自販機を置いた。そして、昨年夏。広島市内でコインパーキングに目がとまり、「駐車した人がついでに買ってくれるのでは?」。
2013年12月28日:だし自販機、関西進出計画 江田島の会社、駐車場とタッグ:朝日新聞紙面から
設置場所はいずれもコイン駐車場「三井のリパーク」の敷地で、住宅街や商店街が中心だ。駐車場を運営する三井不動産リアルティの担当者は「普通の飲料の自販機と差別化ができる。広島で実績があったので関西に来てもらった」と話す。
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~

「あっさり味で気に入ってもらえる」

 大阪に進出したのは2年前です。千林大宮の自販機に買いに来た60代の女性は「鍋の後、ぞうすいに入れたらおいしかった」と満足げな感想。

 「甘めですね。だしを水で薄め、カレーの残りに入れてカレーうどんにしたらおいしそう」。ドラマ「あさが来た」で料理指導をした広里貴子さんは「だし道楽」の味を、そう評価します。

 「二反田醬油」専務の二反田圭児さんは「だし文化の関西に挑戦、という気持ちはないのですが、薄口しょうゆベースで薄めて使うものなので、あっさり味で気に入ってもらえると思います」と話しています。

ペットボトルに入った「だし道楽」を持つ二反田博文社長。=2013年9月18日、広島県江田島市
ペットボトルに入った「だし道楽」を持つ二反田博文社長。=2013年9月18日、広島県江田島市 出典: 朝日新聞
千林大宮の自販機に買いに来た女性は、「私も広島出身で気になって。鍋の後、ぞうすいに入れたらおいしかった」。でも、650円って高くないですか? 「薄めて使うねんから、650円でもいい」
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~
ドラマ「あさが来た」で料理指導・広里貴子さん(39)の話 甘めですね。だしを水で薄め、カレーの残りに入れてカレーうどんにしたらおいしそう。
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~
「だし文化の関西に挑戦、という気持ちはないのですが、薄口しょうゆベースで薄めて使うものなので、あっさり味で気に入ってもらえると思います」。冷静な口調の中に、家族を含めて10人弱で丁寧につくる味への自負をのぞかせる。
(勝手に関西遺産)インパクト 濃すぎだし~

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます