話題
婚活女性、都会から地方へ 「仕事に疲れた」「頑張らなくていい」
最近、地方で結婚相手を探す「婚活ツアー」に参加する都会の女性が増えています。彼女たちは、なぜいま、地方へ向かうのでしょうか?
話題
最近、地方で結婚相手を探す「婚活ツアー」に参加する都会の女性が増えています。彼女たちは、なぜいま、地方へ向かうのでしょうか?
最近、地方で結婚相手を探す「婚活ツアー」に参加する都会の女性が増えています。彼女たちは、なぜいま、地方へ向かうのでしょうか?
今年1月にあった島根県出雲市への婚活ツアーには、東京、大阪、福岡などに住む女性10人が1泊2日で参加しました。男性は出雲市とその近郊に住む14人です。年齢は男女とも30代を中心とした20代~40代。出雲大社の参道沿いの店を巡るイベントなどで打ち解けた後、パーティーで交流し、カップルが8組誕生しました。
カップルになった一人で、東京都内で一人暮らしをする契約社員の女性(40)は「仕事と人間関係に疲れて」参加しました。「今の世の中、正社員でも明日が読めない。相手の収入は気にしません。気が合う人と暮らせたらいいなと思っています」と話します。
岐阜県内の高校を卒業後、上京し、専門学校で学びました。そして大手アパレル会社で正規社員として働いていましたが、家族の手伝いが必要になり、退職して帰省。顔見知りばかりの田舎を息苦しく感じて3年前、東京に戻りました。
新たに勤めた会社は、リストラで社員数は減るのに仕事は増える一方でした。夜中まで働く日が半年続きました。チャームポイントとほめられていた笑顔が消え、職場からは、助け合ったり相談し合ったりする雰囲気も消えました。次第にバリバリ働くことがすべてではないと思うようになりました。「田舎だけど故郷ではない場所がいい。出雲は何度も旅行に来て好きな所でした」と言います。
昨秋あった秋田のツアーはNPO法人秋田移住定住総合支援センターが主催。主に関東圏の女性40人と地元の公務員や銀行員ら男性56人が参加し、21組のカップルが成立しました。
秋田出身の学校教師の女性(31)は、関東に出て12年になります。婚活パーティーに何度か参加しましたが、「この人だ」と思う人には出会えませんでした。「そういえば地元の友だちは同級生どうしで10組以上結婚した。育った環境が同じなら価値観も同じで、頑張らなくていいのかな」と考えるようになったといいます。
女性たちを迎えた会社員男性(38)は「来てくれるだけでうれしい上に、地方での生活に関心を持ってくれているのもよく分かった。話して安らげる人が見つかり、カップルにもなれた」と話しました。
結婚相談所を審査するNPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会(東京)の原口博光事務局長は「地元の人同士が交流する地方での婚活イベントはすでに活況だ。都会で働き続けることに限界を感じた女性の思いと、人口を増やすために移住してきてもらいたい地方の状況がかみ合い、都会の女性と地方とを結ぶ婚活はこれから少しずつ増えるのではないか」と話しています。