話題
blue appliさんからの取材リクエスト
東京都の23区で江東区だけが区歌を制定していないそうですが、なんで?
【お答えします】区歌のない江東区 タイミング逃し、もはや作れず…
「江東区に区歌がないのはなぜ」という質問をいただきました。区役所に聞いたところ「他の区が歌を作った時期に、その考えがなかったようで・・・」。タイミングを逃して今に至るようです。
話題
東京都の23区で江東区だけが区歌を制定していないそうですが、なんで?
「江東区に区歌がないのはなぜ」という質問をいただきました。区役所に聞いたところ「他の区が歌を作った時期に、その考えがなかったようで・・・」。タイミングを逃して今に至るようです。
東京都の23区で江東区だけが区歌を制定していないそうですが、区議会で再三「区歌を制定すべきだ」と提案されて区長は「区歌は必要無い」「そんな物を作ってもどうせ誰も歌わない」と制定を拒否しているそうです。中野区では60年以上前に制定された区歌を今年中に廃止して新区歌を制定する予定だそうですが、どうして他の区で次々に区歌が制定された中で江東区が最後に孤立してしまったのかを調べていただけないでしょうか。 blue appli
東京都の23区で江東区だけが区歌を制定していないそうですが、区議会で再三「区歌を制定すべきだ」と提案されて区長は「区歌は必要無い」「そんな物を作ってもどうせ誰も歌わない」と制定を拒否しているそうです。中野区では60年以上前に制定された区歌を今年中に廃止して新区歌を制定する予定だそうですが、どうして他の区で次々に区歌が制定された中で江東区が最後に孤立してしまったのかを調べていただけないでしょうか。
blue appli
「なぜ、江東区だけ区歌がないのでしょうか?」。単刀直入に聞いてみました。
江東区役所によると、他の区が区歌を作ったのは戦後直後が多く、例えば中野区の「中野区歌」は1950年にできました。新宿区の「大新宿区の歌」は1949年。どれも半世紀以上前のことでした。
半世紀以上、区歌がないままだった江東区。いきなり区歌を作るには、それなりにハードルが高いようです。区によると「公募にするのか、依頼にするのか。そもそも、今の時代、どんな時に歌うのかも考えないといけなくて」
とはいえ、気になった区民から時々、質問は来るそうです。区としては「今後の研究課題にしています」という立場ですが、ただちに作るというわけにはいかなさそうです。
7月に開いた区民の意見を聞く集会で目立ったのは、「五輪施設の大会後の活用」「南北に長い区の交通網の整備」など。区歌よりも、気になることはたくさんあるようです。
【参考までに・・・】東京都と23区の歌
東京都歌(原田重久・加須屋博)
東京市歌(高田耕甫・山田耕筰)
墨田区:花(武島羽衣・滝廉太郎)
港区:港区歌(港区・山田耕筰)
新宿区:大新宿区の歌(服部嘉香・平岡均之)
中野区:中野区歌(吉田啓文・堀内敬三)
文京区:文京区歌(佐藤春夫・弘田龍太郎)
葛飾区:葛飾区歌(佐々木源三郎・平井康三郎)
葛飾音頭(葛飾区撰・古関裕而)
大田区:大田区歌(向井みどり 補作詞 高橋掬太郎・山田耕筰)
千代田区:千代田区歌(佐藤春夫・山田耕筰)
豊島区:豊島区歌(岡本淳三・中田喜直)
台東区:台東区の歌(土岐善麿・渡辺浦人)
江戸川区:江戸川区歌(岡久美子・清水保雄)
品川区:品川区民の歌(橋本伽耶 補作詞 岩佐東一郎・服部良一)
品川音頭(小磯清明 補作詞 石本美由起・服部良一)
渋谷区:渋谷・愛の街(保富康午・都倉俊一)
渋谷音頭(下村八重 補作詞 奥野椰子夫・渡久地政信)
目黒区:めぐろ・みんなの歌(杉崎悦子 補作詞 西沢爽・藤山一郎)
杉並区:杉並区歌(佐藤有弘 補作詞 加藤省吾・遠藤実)
荒川区:荒川区民の歌 あらかわ~そして未来へ(高野政義 補作詞 夢虹二・弦哲也)
板橋区:愛するふるさと(薩摩忠・山本直純)
中央区:中央区の歌「わがまち」(荒木忠雄 補作詞 岩谷時子・山本直純)
練馬区:練馬区の歌 わが街・練馬(久野幸子 補作詞 松永伍一・川崎祥悦)
北区:北区の歌(井関謙・團伊玖磨)
足立区:わがまち足立(橋本完寿郎 補作詞 團伊玖磨・團伊玖磨)
豊島区:豊島区民の歌「としま未来へ」(今井英昭、佐藤有弘 補作詞 さだまさし・さだまさし)
世田谷区:おーいせたがや(山花梨恵・井上鑑)
江東区:深川(岡野勇仁・岡野勇仁)
*江東区非公認愛唱歌