連載
#209 #小山コータローの4コマ劇場
実に奇妙…屋台のお面の陳列 「トラブルにならないよ~」その理由
お、おう…。
 
                     
                たくさんあって驚いたことと言えば、先日ギックリ腰になった時に「腰が痛いと出来ないこと」があまりにもたくさんあったことに驚きました。
 
それは、本業で現場仕事をしているときに、ちょっと高いところからジャンプして着地した瞬間でした。
 
「ーーーーーーナッ!」
 
だるま落としの世界に迷い込んで、腰のパーツを横からハンマーで抜かれたのかと思いました。
 
その瞬間からもう立てません。
 
一瞬でも動こうとすると激痛。
 
でももう一段降りないといけない位置でぎっくり腰になってしまったため、物理的に皆んなを見下しながら精神的にはみんなに見下されていました。
 
20分ほどそのままで、激痛に耐えながらゆっくり降り、なんとかハイエースの運転席に乗り込んだのですがもうハンドルを握る体勢になれません。
 
「グギギギギ!!」
 
と言いながらなんとかハンドルを握り、運転を始めましたがカーブに差し掛かるごとに
 
「ウワァァァァア!!!ィダアアアアアィ!!!」
 
と叫びながらの帰路となりました。
 
会社についてハイエースから降りる時のスピードは、ゾーンに入ってるのかと思うくらいゆっくりで隙だらけでした。
 
腰が痛いと運転はおろか、座ることも、靴下を履くことも、ズボンを履くことも、寝ることも、ベリーダンスも全てが激痛です。
 
異名だったら「歩く激痛」になってたと思います。
 
みなさんもベリーダンスには気をつけてくださいね!
 
<こやま・こーたろー>
 漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)発売中。Twitterアカウントは@MG_kotaro。
 
                                1/352枚