話題
黒猫の耳が立ってる! ヤマト運輸社員が発案、限定段ボールが話題に
ヤマト運輸の一部店舗で販売されている「くろねこBOX」が、ネット上で注目を集めています。
                    話題
ヤマト運輸の一部店舗で販売されている「くろねこBOX」が、ネット上で注目を集めています。
                     ヤマト運輸の一部店舗で販売されている「くろねこBOX」が、ネット上で注目を集めています。荷物を入れるための組み立て式段ボールで、黒猫がデザインされており、ちゃんと耳が立つ仕様になっています。関西地域の社員が発案したというこの箱について取材しました。
 先月20日から、大阪・京都・兵庫の一部店舗でテスト販売されている「くろねこBOX」。
 大きさは縦20cm、横27cm、高さ13cmで、価格は税込み259円です。
 先日、ツイッターでこのボックスが紹介されると、「これはいいアイデアだ」「配達後に取っておきたい」「全国展開してくれればいいのに」といったコメントが寄せられ、話題になっています。
 販売の経緯について、ヤマト運輸広報戦略部の担当者はこう説明します。
 「送る側も、受け取った側も、どちらもうれしくなるようなボックスを作りたいと、関西地域の社員が発案しました」
 ポイントである「耳」は、組み立てたときに内側に折り込まれる部分の一部を切り抜いて作ります。
 配送する際、ドライバーにとって邪魔にならないのでしょうか?
 「届くまでの間に折れてしまう可能性もあるので、発送される際には耳を立てずに送っていただければと思います。ぜひ、受け取った方は開封後に耳を立てて楽しんでください」
 好評で売り切れている店舗も多いようですが、「今後の展開については検討中です」とのこと。
 話題になったことについては「第一線で働く社員のアイデア資材なので、うれしいです。限定品ではありますが、多くのお客さまにご利用いただければと思います」
                                1/4枚