あなたのまわりの「絶滅危惧動作」100個集めて一冊に
CDをセット・辞書をひく・体温計を振る…作者も予想しなかった事態「乾杯まで…」
絶滅危惧動作図鑑=祥伝社提供
そういえば、最近あまりしなくなった「動き」ってありませんか。例えばスマートフォンの普及で、写真撮影も、調べ物も、音楽を聞くことも、指先を動かすだけでできるようになりました。でも、それとともに「シャッターを押す」「辞書を引く」「CDをセットする」といった動作をあまりしなくなったとも言えます。グラフィックデザイナーの藪本晶子さん(27)がこの度、そんな動作を集めた「絶滅危惧動作図鑑」を出版しました。どんな思いがつまった図鑑なのでしょうか?話を聞きました。