ギョーザ戦争の勝者 納豆県の没落 ご当地を揺るがす「ある統計」
毎年1月下旬、各地の自治体・町おこしの団体の関係者はパソコン画面を見つめながら「ある統計資料」のネット発表を待ちます。そのわけとは…
パソコンの前で歓喜に沸く浜松市職員
毎年1月下旬、各地の自治体・町おこしの団体の関係者はパソコン画面を見つめながら「ある統計資料」のネット発表を待ちます。総務省の前年12月分の「家計調査」。毎月発表されるこの統計資料が通年分そろう瞬間で、地元ゆかりの品の年間消費の多さをめぐって「勝った」「負けた」と一喜一憂するのです。今年はどんなドラマがあったのでしょうか。