MENU CLOSE

ネタのタネ

「BE THE EXCEPTION #誰でもない自分になる」ニューバランスFuture Sportから4組のアーティストをフィーチャーしたスペシャルコンテンツを公開

by 株式会社ニューバランス ジャパン

  • 提供:PR TIMES

プロゲーマー ボンちゃん、漫才師 カミナリ、ダンサー UNO、ミュージシャン BENTHAMの4組それぞれが自らの個性を貫き進化を続け、“誰でもない自分である”ことを表現したムービーを公開。



ニューバランスは1906年にアメリカ・ボストンで矯正靴やアーチサポートインソールを製造し始めた創業当時から、トレンドを追うのではなく、ニューバランスだけのスタイルを持ち続けてきました。現在でも米国内に5つの工場を持ちMade in U.S.A.のシューズの製造を続けていること、足長だけでなく甲周りのサイズを複数用意し、シューズのフィット性を追及していること、プライベートカンパニーであり続けていること、などブランド独自の姿勢を貫き続けています。2018年秋冬の新作として登場する「Future Sport」シリーズは、パフォーマンスシューズのミッドソールテクノロジープラットフォーム「FRESH FOAM(フレッシュフォーム)」を採用したソールに、2Wayストレッチニット素材やヌバック素材のスリッポンアッパーを組み合わせ、クッション性とフィット性に優れた「FRESH FOAM CRUZ(フレッシュフォームクルーズ)」を展開。ニューバランスの独自の機能をスポーツから日常までの様々なシーンでそれぞれのスタイルで履ける多様性のあるシューズです。

「BE THE EXCEPTION #誰でもない自分になる」をテーマに持ち続けるニューバランスはこの秋、独自のスタイルを保ち続ける4組のアーティストをフィーチャーしたスペシャルコンテンツを公開。プロゲーマー ボンちゃん、漫才師 カミナリ、ダンサー UNO、ミュージシャン BENTHAMの4組それぞれが自らの個性を貫き進化を続け、“誰でもない自分である”ことを表現したムービーを制作しました。こだわりに沿ってシューズを選び、履きこなす4組のストーリーとスタイルをごらんください。
https://www.newbalance.co.jp/futuresports/index.html

■プロゲーマー ボンちゃん



■漫才師 カミナリ



■ダンサー uno



■ミュージシャン BENTHAM



▼ ニューバランスについて
マサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、「責任あるリーダーシップを明確に示し、アスリートが誇りを持って身に付け、社員が誇りを持って世に送り、コミュニティが誇りを持って受け入れることのできる、グローバルブランドの確立」を企業のミッションとして掲げています。1906年にアーチサポートインソールや偏平足などを治す矯正靴のメーカーとして誕生したニューバランスは、アスレチックブランドのリーディングカンパニーとして現在ランニングをはじめ、ライフスタイル、テニス、ベースボール、フットボールのためのフットウェアとアパレルを展開しております。ニューバランスの詳細については、https://shop.newbalance.jpをご覧ください。

▼ ニューバランス ジャパン公式Facebookページ URL: https://business.facebook.com/NewBalanceJapan
▼ ニューバランス ジャパン公式Twitter @newbalance_jp URL: https://twitter.com/newbalance_jp
▼ ニューバランス ジャパン公式Instagram   URL: https://instagram.com/new_balance_japan#

<お問い合わせ先>
【メディア関係者】ニューバランス ジャパン マーケティング部 ブランドマーケティング
JP_Brand_Marketing@newbalance.com
【一般のお客様】 ニューバランス ジャパンお客様相談室 0120-85-0997

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます