MENU CLOSE

ネタのタネ

秋冬モデルAndroid新機種の人気機種1位は「Xperia 5 V」52%の人が新機種発表を「自分で調べた」【秋冬スマホ購入動向調査】

by 合同会社リュミエールデスポワール

  • 提供:PR TIMES

お得なスマホ情報や、最新の通信キャリア情報を発信するメディア「happy iPhone」が、約300人を対象に「秋冬スマホ購入動向調査」を調査発表!

インターネットメディアを利用した広告宣伝・サイトの収益化・事業拡大や売り上げ向上を行う合同会社リュミエール デスポワール(東京都渋谷区、代表取締役社長:土島志麻)が運営するスマホの最新情報メディア「happy iPhone」は、約300人を対象に「秋冬スマホ購入動向調査」を調査発表しました。



一般スマホユーザーにとって、2023年秋冬モデルでもっとも人気のAndroidは何なのか、どんな方法で新機種情報を得ているのかが明らかになっています。
================================
【調査概要】
・調査期間:2023年10月9日~10月16日
・調査機関:クラウドワークス
・調査対象:日本在住のスマホユーザー(10代~60代の男女)
・有効回答数:300人
・調査方法:インターネット調査
================================


今回のアンケート結果を引用する際には、下記URLを出典元にしてください。
(出典元:https://crusie-n-more.com )

調査結果1.「Xperia 5 V」が24%で最も人気


秋冬モデルAndroid新機種のなかで、どの機種を一番買いたいか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、下記のような結果となりました。


アンケート対象者の24%がXperia 5 Vを一番の選択として挙げました。Xperiaのブランド力や独特のデザイン、カメラ性能などがこの結果に影響している可能性が考えられます。


また、Xperia 5 Vに続き、Pixel8が23%で強い支持を受けています。Googleが提供する純正のAndroid体験や、最新のソフトウェアアップデートをいち早く受け取ることができる点が、多くのユーザーから評価されていると推察されます。


そして、TORQUE G06は0%となってしまいました。ブランドの知名度や特定の機能へのニーズが影響しているかもしれません。


総じて、多種多様な新型Androidスマートフォンが登場している中で、大手ブランドや特定の機能に対するニーズが強く影響していることがアンケート結果から読み取れます。


調査結果2.52%の人が新機種発表を「検索でネット記事を自分で調べた」ことで知った


何の媒体で新機種の発表を知りましたか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、下記のような結果となりました。




52%の人々が新機種の発表を知るために、自ら検索をしてネット記事を調べていることが判明しました。これは、消費者が新しいスマホに対する情報を積極的に求めていることを示しています。


特に技術進化が著しいスマートフォンのカテゴリでは、ユーザー自身が最新の情報を追い求める傾向が強いと言えそうです。

また、31%の対象者がSNS経由で新機種の情報を知ったとのこと。これはSNSの影響力が依然として高いことを示しており、ブランドやメーカーはSNSを用いたマーケティング戦略を強化すべきであると考えられます。

なお、15%の人々がおすすめ記事を通じて新機種の情報を得ています。これは、ウェブブラウジング時に表示される関連コンテンツやニュースフィードなど、ターゲット指向のコンテンツ配信が一定の効果を上げていることを示唆しています。


調査結果3.24%のユーザーが「コスパの良いスペック」を重視している


秋冬モデル新機種に一番もとめる要素はなんですか?」と、10代~60代の男女300人にアンケートしたところ、下記のような結果となりました。




24%の対象者が「コスパの良いスペック」を最も重視していることが明らかになりました。これは、高価な価格帯のスマートフォンが増える中で、価格に見合った性能や機能を求める声が大きいことを示しています。

また、21%が「カメラ機能」を最も重視。スマートフォンのカメラ技術の進化とともに、より高品質な写真や動画を求めるユーザーが増加しています。

なお、バッテリー持ちと高性能プロセッサについては両方とも15%の対象者がこれらの要素を重視しています。これは、日常の使い勝手を考慮した結果かもしれません。

長時間のバッテリー持ちは忙しい日常での利便性を示し、高性能なプロセッサはアプリの動作やゲームプレイの滑らかさを求めるユーザーにとって必要不可欠な要素です。

総じて、何かひとつの要素に偏ることがなく、多岐にわたる要素が消費者の購買意欲や選択を左右していることが明らかになりました。


『happy iPhone』ではスマホや通信キャリアに関する最新情報を更新中



今回は【秋冬スマホ購入動向調査】を報告しましたが、スマホ情報メディア『happy iPhone』ではiPhone・androidなどの機種に関する情報や、通信キャリアに関する最新のお役立ち情報を更新しています。

・iPhoneを買うならどれ?初めてにおすすめの機種は?おすすめしない機種も紹介
https://crusie-n-more.com/iphoneosusumekisyu/

・iPhone 15発売日いつ?予約開始日・値段・スペック・2023新型モデル最新情報
https://crusie-n-more.com/iphone15-information/

・iPhone15のカラーバリエーションは何色?新色やおすすめ色は?
https://crusie-n-more.com/iphone15color/

・iPhone 15在庫・入荷状況!在庫確認方法も解説
https://crusie-n-more.com/iphone15zaiko/

・Xperia 5 V発売日いつ?予約開始日・価格・スペックの最新情報
https://crusie-n-more.com/xperia5vinfo/

・Xperia 5 V在庫・入荷状況!在庫確認方法も解説
https://crusie-n-more.com/xperia5vzaiko/

・Xperia 5 Vと5 IVを比較!違いは?どっちを買うべきか解説
https://crusie-n-more.com/xperia5v5iv/

・Pixel 8/Pixel 8 Pro発売日いつ?予約開始日・価格・スペック・カメラの最新情報
https://crusie-n-more.com/pixel8info/

・Pixel 8/Proはどこで買うとお得?最安値で安く買える購入方法も解説
https://crusie-n-more.com/pixel8lowprise/

・AQUOS sense8発売日いつ?予約開始日・価格・スペックの最新情報
https://crusie-n-more.com/aquossense8info/

・AQUOS sense8在庫・入荷状況!在庫確認方法も解説
https://crusie-n-more.com/aquossense8zaiko/

・TORQUE G06発売日は10月19日(木)!予約開始日・価格・スペックの最新情報
https://crusie-n-more.com/torqueg06info/


運営企業






会社名:合同会社リュミエール デスポワール
所在地:東京都渋谷区神宮前6-23-4
代表取締役社長:土島 志麻
設立:2021年1月7日

コーポレートサイト
https://lumieredespoir.co.jp/

サイトURL:https://crusie-n-more.com
サイト内容:iPhone・Androidスマホ機種の最新情報やドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリア通信関連情報の紹介

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます