MENU CLOSE

地元

名古屋人が「自虐」体質な理由 「ほめてほしいけど卑下したい」

「名古屋、なんもないとこでしょう」。名古屋で何度となく耳にしたセリフです。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社
「名古屋、なんもないとこでしょう」。名古屋で何度となく耳にしたセリフです。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社

目次

 4月に名古屋で勤務を始めてから、名古屋の人々の自虐への対応に困っています。飲食店などで県外から来たと伝えると、返ってくるのは「名古屋、なーんもないところでしょう」という言葉。こちらが名古屋の魅力を伝えても、「いや、でも」と否定されるか、ほとんど反応がないかのどちらかです。一体どうすればいいのでしょうか。「名古屋あるある」を描いた漫画「八十亀ちゃんかんさつにっき」作者の安藤正基さんに聞くと、複雑すぎる名古屋人の心情がみえてきました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
東京から名古屋へ転校してきた高校生・陣くんと、名古屋の高校生・八十亀ちゃんが出会うところから始まる「八十亀ちゃんかんさつにっき」。八十亀は「やとがめ」と読みます。
東京から名古屋へ転校してきた高校生・陣くんと、名古屋の高校生・八十亀ちゃんが出会うところから始まる「八十亀ちゃんかんさつにっき」。八十亀は「やとがめ」と読みます。

「名古屋城」に手応えなし

 最初にこの言葉に出あったのは、名古屋生活2日目の夜でした。飲食店で前日に引っ越してきたばかりだと伝えると、店主は間髪入れず「なんもないでしょう」。

 とっさに「いやいや。すてきじゃないですか。名古屋城行ってみたいんですよ」と返しましたが、「そうですかねぇ」と、まったく手応えが感じられませんでした。ありきたりな場所しか提示できなかったことが原因だと反省し、次の機会に備えました。

名古屋といえば名古屋城、ではないのでしょうか=諸星晃一撮影
名古屋といえば名古屋城、ではないのでしょうか=諸星晃一撮影 出典: 朝日新聞

2度目もまた手応えなし

 毎朝の名古屋モーニング、休日は名古屋城や犬山城、名古屋メシざんまいで楽しんだ5月、別の飲食店でその機会は訪れました。

 モーニングの魅力や、街がコンパクトで徒歩圏内で欲しいものが手に入る住みやすさなど語りましたが、反応はほぼありません。「まだ駄目なのか」と落ち込みました。その後も、いい反応を得られたことはありません。

こんな時、なんと返せばいいのでしょうか。「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社
こんな時、なんと返せばいいのでしょうか。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社

名古屋人の心情を解説していただきます

 愛知県在住で「漫画をきっかけに名古屋愛が深まった」安藤さんと、隣で聞いていた岐阜出身の担当編集者・足立泰宏さんに名古屋人の心情を解説していただきました。足立さんは、名古屋は日本の中心だと思っていましたが、東京に住んで名古屋の影の薄さに驚いた経験をもっています。

「八十亀ちゃんかんさつにっき」作者の安藤正基さん
「八十亀ちゃんかんさつにっき」作者の安藤正基さん

「外からはほめてほしい。でも、自分たちは卑下したい」

――反応がいまいちで、「その程度かよ。名古屋をなんにもわかってないな」と心の中で舌打ちされているのでは、とおびえています。

安藤さん「それでいいんですよ」

――え、いいんですか。まったく手応えはなかったですよ。

安藤さん「確かに名古屋の人は、名古屋に対して愛がない発言をすることが多いです。名古屋城と言われたときに、名古屋城はこうだから駄目なんだよって言いたいんです」

――どういうことですか。

足立さん「むしろそこは自分たちの所有物じゃないですか、名古屋城って。自分たちの所有物に対して、外からはほめてほしい。でも、自分たちは卑下したいって気持ちもあるんですよ」

安藤さん「複雑な感情を持っているのが名古屋人なんですよね。自虐はしたいけど、他虐はされたくない」

足立さん「だから東海より外ですっていう人から、名古屋のことを悪く言われると普通にむっとするんです」

名古屋といえば名古屋城、という認識は一致していたようです =都築和人撮影
名古屋といえば名古屋城、という認識は一致していたようです =都築和人撮影 出典: 朝日新聞

「押しつけるのは美徳としていない」

――私の出身地の奈良県民は自虐が多いですが、他虐も受け入れてしまっていて、ほめられると素直に喜びます。同じ自虐でも名古屋の方はこじれていますね。

安藤さん「本当に面倒くさいんですよ」

――自虐をしたいというのはどういう心境なんですか?

足立さん「自分たちからいいでしょうって押しつけるのは美徳としていないんです。自分たちが言わなくても、周りからすごいと言われるようなものに対して価値を見いだします」

安藤さん「『よくわかんないけど、そんなにいいんだ』ってスタンスをとりたいんです。たぶん東京と大阪に挟まれているからですね。東京はやっぱり黙っていてもいいよねって言われるし。大阪の人は自分からこれがいいって言うじゃないですか。そこに挟まれて、これがいいって言いたいけど美しくないから黙っておこうかという人間ができあがった特殊な場所です」

足立さん「見えっ張りなところが根っこにあるんじゃないでしょうか。結婚式もそうなんですけど。大したものを持ってないって思っているけど、実はすごかった、というシナリオが大好きなんです」

ブライダルフェスタの人前式で「菓子まき」を実演するスタッフ=名古屋市千種区 、松永佳伸撮影
ブライダルフェスタの人前式で「菓子まき」を実演するスタッフ=名古屋市千種区 、松永佳伸撮影 出典: 朝日新聞

「口には出しません」

――心の中では喜んでもらってたんですね。

安藤さん「そうなんです。口には出しませんが」

――安藤さんの漫画のヒロイン・八十亀ちゃんは名古屋の高校生ですが、素直に名古屋愛を語っていますよね。

安藤さん「八十亀ちゃんは、名古屋人の深層心理を表しています。俺もこんぐらい名古屋を好きなのかもしれない、と感情をあぶり出すキャラクターです」

足立さん「表向きには言えない心の声を代弁してくれています」

――実際の名古屋の人はここまで言えないんですか。

安藤さん「絶対言えないですね」

――主人公は東京出身で名古屋に出てきた男子高校生の陣君ですね。

足立さん「陣くんのフラットな視点から見た八十亀ちゃんのズレを観察してもらい、名古屋以外の人にも楽しんでもらおうというのがこの作品の目標。外から見た名古屋を描いています」

ヒロインの八十亀ちゃん(一番左)と、主人公の陣くん(一番右)。「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社
ヒロインの八十亀ちゃん(一番左)と、主人公の陣くん(一番右)。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」©安藤正基/一迅社

「愛あるいじりを欲しています」

――漫画では方言を陣君が面白がるシーンなどありますが、名古屋の人はどんな反応ですか。

安藤さん「誰かに怒られるんじゃないかと思いながらやっているんですけど、今のところありません。周りでも読んでもらっていて、名古屋の地元愛の強さだな、と」

足立さん「そこは安藤さんの表現の仕方に愛があるから。愛あるいじりを名古屋の人は欲しています。変なところは変だぞって、ちゃんと言ってほしいですけど、どぎつく言うんじゃなくて好きでいてほしい。この漫画の愛あるいじりが名古屋の風土にマッチしたのではないでしょうか」



 名古屋人の本音は理解できましたが、面と向かって言ってもらうのは難しそうです。食に代表される独自の文化にあふれている名古屋は、魅力いっぱい。これからも、心の中では喜んでもらえていると信じて、名古屋の良さを熱弁していきます。

リクエスト募集中

検索してもわからないこと、調べます。

リクエストを書くリクエストを書く

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます