MENU CLOSE

話題

ゲバラが射殺された「理由」 CIAの「生け捕り」作戦、なぜ変更?

ハバナ郊外の壁に描かれたゲバラの肖像=ロイター
ハバナ郊外の壁に描かれたゲバラの肖像=ロイター

目次

 10月9日はチェ・ゲバラが死んだ日です。1967年のことでした。ボリビアの山中で捕まったゲバラは、裁判にかけられることもなく、射殺されました。当初は「生け捕り」だったという作戦。10月には映画「エルネスト」(阪本順治監督、オダギリジョー主演)も公開され注目を集める「ゲバラの最後」を振り返ります。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

大学で医学、革命の道へ

 チェ・ゲバラは、1928年、アルゼンチンに生まれ。大学で医学を学びます。メキシコ亡命中のカストロ氏と出会い、バチスタ独裁政権下のキューバに潜入。1959年にキューバ革命を成功させました。

 アフリカのコンゴやボリビアで社会主義革命を目指し、ゲリラ戦を指導。1967年10月8日にボリビアの山中で捕らえられ、翌日、銃殺されました。

キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの顔が壁に描かれたキューバの内務省のビル=ロイター
キューバ革命の英雄チェ・ゲバラの顔が壁に描かれたキューバの内務省のビル=ロイター
1928年、アルゼンチン生まれ。大学で医学を学んだが、メキシコ亡命中のカストロ氏(現・キューバ国家評議会議長)と出会い、バチスタ独裁政権下のキューバに潜入。59年にキューバ革命を成功させた。アフリカのコンゴやボリビアで社会主義革命を目指し、ゲリラ戦を指導。67年10月8日にボリビアの山中で捕らえられ、翌日、銃殺された。
2007年10月30日:ゲバラの戦友の日系人に光 銃殺…「逆賊」の名誉回復 ボリビアの遺族が伝記出版

CIAのミッションは「ゲバラを生け捕り」

 当時、東西冷戦のさなか、米国は共産主義の拡大を防ぐため、親米のボリビアを支援していました。

 ゲバラを捕まえるため、米中央情報局(CIA)から派遣された工作員がフェリックス・ロドリゲス氏によると、CIAのミッションは「ゲバラを生け捕りにすること」でした。

 生きたまま中米パナマに連れて行き、そこで尋問する。CIAは、1965年にキューバから突然姿を消したゲバラが、ボリビアのアンデス山中にいるらしいとの情報をつかんでいました。

ゲバラと一緒に撮った写真を見せるロドリゲス=マイアミ、平山亜理撮影
ゲバラと一緒に撮った写真を見せるロドリゲス=マイアミ、平山亜理撮影 出典: 朝日新聞
東西冷戦のさなか、米国は共産主義の拡大を防ぐため、親米のボリビアを支援していた。ゲバラを捕まえるため、米中央情報局(CIA)から派遣された工作員がフェリックス・ロドリゲス(73)だった。
(中略)
CIAのミッションは「ゲバラを生け捕りにすること」だった。生きたまま中米パナマに連れて行き、そこで尋問する。CIAは、65年にキューバから突然姿を消したゲバラが、ボリビアのアンデス山中にいるらしいとの情報をつかんでいた。そこで、マイアミにいた亡命キューバ人の中からロドリゲスをスカウトしたのだ。
2015年5月27日:(ゲバラの実像)第1部・革命家の死:1 CIA命令は“生け捕り”

ボリビアの山中で捕らえられる

 ゲバラは1967年10月8日、ボリビアの山中でゲリラ戦を戦っている中、捕らえられます。

 その場にいた、CIA工作員だったロドリゲス氏は「ボリビアで共産主義が広がるのを食い止めるのに役だった」と語っています。「もし、ボリビアでチェの革命が成功していたら、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、チリ、ペルーへも、チェは革命を広げていただろう」

 しかし、当初、CIAが想定した「生け捕り」はなぜ射殺に変わったのでしょうか?

ゲバラの「最期の地」を示す案内板=ボリビアのバエ・グランデ、ロイター
ゲバラの「最期の地」を示す案内板=ボリビアのバエ・グランデ、ロイター
ゲバラは1967年10月8日、ボリビアの山中でゲリラ戦を戦っていてボリビア国軍に捕らえられ、翌日、イゲラ村の学校で射殺された。ロドリゲスが直接手を下したわけではない。だが、殺害を決めたボリビア軍高官の命令を現場の責任者に伝えた。撃った軍曹には、銃でどこを狙うべきかも指示している。自らの任務に加え、ゲバラの死に居あわせたことを、ロドリゲスは「ボリビアで共産主義が広がるのを食い止めるのに役だった」と誇らしげに言う。「もし、ボリビアでチェの革命が成功していたら、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、チリ、ペルーへも、チェは革命を広げていただろう」
2015年5月26日:(ゲバラの実像)プロローグ 射殺、狙う箇所まで指示

フランス人作家の存在

 当時、ボリビア政府は、ボリビア軍に捕まったフランス人作家のドブレ氏釈放を求める海外メディアの圧力にさらされていました。

 そんな中、「反米の象徴」として影響力のあるゲバラの裁判が始まれば、世界中で釈放を求める声が高まる可能性がありました。

 射殺されたのは「事態を複雑にする。ゲバラは裁判にかけるべきではない」という判断からだったと言われています。

 当時のボリビアに死刑はなく、最高刑は禁錮30年。さらに、警備が厳重な監獄はありませんでした。仮にゲバラが有罪になれば、ゲリラ仲間が監獄を襲って脱獄させるおそれもありました。

メキシコのサパティスタ民族解放軍の幹部と話すレジス・ドブレ氏=1996年4月15日、ロイター
メキシコのサパティスタ民族解放軍の幹部と話すレジス・ドブレ氏=1996年4月15日、ロイター
レジス・ドブレの裁判が続いていたことだった。ゲバラと山中で行動をともにし、67年4月、ボリビア軍に捕まったフランス人作家で、80年代にはミッテラン仏大統領の外交顧問を務めた人物だ。ボリビア政府は、ドブレ釈放を求める海外メディアの圧力にさらされていた。まして「反米の象徴」として影響力のあるゲバラの裁判が始まれば、世界中で釈放を求める声が高まるのは目に見えていた。「事態を複雑にする。ゲバラは裁判にかけるべきではない」という判断だった。当時のボリビアに死刑はなく、最高刑は禁錮30年。さらに、警備が厳重な監獄はなかった。仮にゲバラが有罪になれば、ゲリラ仲間が監獄を襲って脱獄させるおそれもあった。
2015年6月3日:(ゲバラの実像)第1部・革命家の死:8 「即時処刑」で終わらせる

「それでいい。自分は生きて捕虜になるべきではなかった」

 射殺を告げられた時、ゲバラはどんな言葉を発したのでしょう。

 CIAの工作員だったロドリゲス氏が「残念だ。努力したのだが……」と告げると、ゲバラは驚いたようだったそうです。

 そして「それでいい。自分は生きて捕虜になるべきではなかった」と言い「フィデルに、間もなく南米で革命が成功するだろうと言ってほしい。妻には再婚して幸せになるよう伝えてくれ」と言い残したそうです。

 ロドリゲス氏は射殺役の兵士に「頭は撃たず、首から下を狙え」と指示。その後、短い銃声が聞こえたと語っています。

ボリビアのラパスでゲバラの絵を掲げる男性=ロイター
ボリビアのラパスでゲバラの絵を掲げる男性=ロイター
ロドリゲスは、ゲバラが拘束されている村の学校の中に入った。「残念だ。努力したのだが……」と告げると、ゲバラは驚いたようだった。だが、「それでいい。自分は生きて捕虜になるべきではなかった」と言った。「フィデルに、間もなく南米で革命が成功するだろうと言ってほしい。妻には再婚して幸せになるよう伝えてくれ」とも。外に出ると、ボリビア軍の軍曹マリオ・テランが立っていた。ゲバラの射殺役を買って出た兵士だ。ロドリゲスは「頭は撃たず、首から下を狙え」と言った。教室から短い銃声が聞こえた。67年10月9日。ロドリゲスは午後1時過ぎと記憶している。
2015年5月29日:(ゲバラの実像)第1部・革命家の死:3 「首から下を狙え」

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます