MENU CLOSE

お金と仕事

Airbnbで見つけた「理想の老後」 ハワイ6連泊、レビューが結んだ縁

Airbnbのホスト、ジャネットさん(左)とアンドリューさん。手書きの地図で見どころを教えてくれた
Airbnbのホスト、ジャネットさん(左)とアンドリューさん。手書きの地図で見どころを教えてくれた

目次

 この夏休み、19年ぶりに夫婦でハワイに行きました。泊まったのは、初対面のご夫婦が暮らす普通のお宅。そう。世界規模の民泊仲介サイト、「Airbnb(エアビーアンドビー)」を使って探しました。到着までは、ちょっとした冒険気分。泊まってみれば、予想外の安心感と居心地のよさ。将来、自分もホストしてみたいなあと思ったのは、色々な意味で「老後の支え」になりそうな気がしたからです。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

50歳夫婦。突然、民泊を思いつく

ハワイ島で検索したら、この物件がすぐ目に飛び込んできた。
ハワイ島で検索したら、この物件がすぐ目に飛び込んできた。

 久しぶりに計画を立てて、1週間の休みがとれそう!一念発起してハワイ島に行くことにしました。19年前、友人の結婚式に夫婦で出席した思い出の場所です。

 前回はホテルに泊まりました。さて、今回はどうするか?ネットでホテルや貸別荘を探しているうちに、突然、思いつきました。「Airbnbってあったよね!」

 ハワイ島で検索してみると、270件くらい出てきましたが、泊まりたい地域(島の北西部海岸沿い)に絞っていくと、数は少なくなっていきます。もう若くないので、そこそこのお金を払って、ちゃんとしたところに泊まりたい。

 一軒、貸し切りするよりも、ホスト・ファミリーが一緒の方が、何かと安心かな……と考えて選んだのが、この「デラックスルーム」。2人で朝食つき1泊あたり1万6千円ちょっと。決め手は、紹介写真に2匹の犬が写っていたこと(この写真は掲載されていません)。大の犬好きなので。

2匹のスコティッシュテリア、エマとジェイミー。
2匹のスコティッシュテリア、エマとジェイミー。

まずは、ホストへメッセージを送る

 20件以上のレビューを読んでみても、とてもいい感じ。当方の旅程ともあうので、宿泊を申し込むとともに、ホストにメッセージを送ります。

 「夫婦で東京から参ります。犬が大好きです。泊めてもらえますか?」という趣旨を英語で書きます。

 すると、ほどなく「写真にあるバネッサはいま、アメリカ本土にいるので、私、母のジャネットと夫のアンドリューがホストになります。アンドリューは、日本の商社で働いていたこともあるのよ。どうぞ、泊まりに来てくださいな。楽しみにしてます」というナイスなお返事が。

 その後、空港からの行き方や、台風の影響、ネット環境などの問い合わせにも親切に答えてくれました。

遠く離れたハワイ、メッセージをやり取りしながら距離を縮めていった
遠く離れたハワイ、メッセージをやり取りしながら距離を縮めていった 出典: https://pixta.jp/

日本出国前から波乱万丈の予感?

 8月末の出発当日、成田空港に到着したところ、大トラブルが!

 夫婦そろって、米国に旅行する際に必要なESTA(電子渡航認証システム)への登録を忘れていたのです。このままでは出国できない!真っ青になりながら、ロビーにあるコイン式パソコンで手続きを進めます。途中からハワイアン航空の職員が手伝ってくれて、なんとか搭乗口にたどりついたのは、ドアが閉まる15分前でした。ふぅー。

 全部、自分で手続きを進め自由旅行だと、こんな思わぬ落とし穴もあります。気をつけましょうね。

なんとかハワイ島のコナ空港にたどりつく。ここからはレンタカー。
なんとかハワイ島のコナ空港にたどりつく。ここからはレンタカー。
リゾート地に入り、さらにゲートを通過して別荘地帯へと進む。 

リゾート地に入り、さらにゲートを通過して別荘地帯へと進む。
 
ゲートより中はこんな感じ。緑が多く、ゆったり。
ゲートより中はこんな感じ。緑が多く、ゆったり。

ドキドキしながらノック。いきなりハグ

 詳しい道順は、事前にAirbnbのサイト上でメッセージをやりとりし、教えてもらっていました。空港でレンタカーを借りて、溶岩で覆われた大地に敷かれたハイウェイを25分ほど。「高いヤシの木が見えたら、左折」という指示通りに、マウナ・ラニ(Mauna Lani)リゾートの敷地に入ります。

 同じような姿形をした大きな家が並ぶなか、番地を頼りに目指す家を見つけます。チャイムを鳴らすと、すぐにドアが開き、Tシャツと短パン姿のアンドリューさんが姿を現しました。奥さんも呼んで、握手じゃなくて、いきなりハグを交わします。ハワイは、これが普通なんですね。

2世帯が一軒になっているタイプの家。戸建てタイプもある。
2世帯が一軒になっているタイプの家。戸建てタイプもある。

家のなかは広々

 玄関で靴を脱ぐルールで、日本人にとっては有り難いです。
 すぐ右脇には、でっかいソファーとテレビを備えたリビング。
 その奥には、ダイニング・スペースとキッチンが。
 うちのマンションのリビングの3倍くらいの広さでした。

1階は自由に使っていい
1階は自由に使っていい
でっかいガラスのダイニングテーブル。右のガラス戸から戸外に出ればテラスで、そこにもテーブルがありました。朝ご飯はそちら食べました。
でっかいガラスのダイニングテーブル。右のガラス戸から戸外に出ればテラスで、そこにもテーブルがありました。朝ご飯はそちら食べました。
キッチンはオール電化。左に見えるのは、つくりつけの冷蔵庫。
キッチンはオール電化。左に見えるのは、つくりつけの冷蔵庫。
朝ご飯は、好きな時間に、冷凍庫からベーグルやらクロワッサンを出して、電子レンジで温めていただきます。3種類のジャムがカウンターに用意され、ハワイ島名産のコナ・コーヒーとオレンジジュースは飲み放題。
朝ご飯は、好きな時間に、冷凍庫からベーグルやらクロワッサンを出して、電子レンジで温めていただきます。3種類のジャムがカウンターに用意され、ハワイ島名産のコナ・コーヒーとオレンジジュースは飲み放題。
私たちが使うベッドルームは1階に。キングサイズのベッドで、とても寝やすかったです。すぐ隣りに、専用のバスとトイレがあります。
私たちが使うベッドルームは1階に。キングサイズのベッドで、とても寝やすかったです。すぐ隣りに、専用のバスとトイレがあります。

すごいのは家だけじゃなかった

 その後、アンドリューさんと一緒にリゾート地内を回ります。まず、案内されたのが、プール。フィットネスやバーベキューの設備もありました。でも、ビーチが素晴らしすぎたので、ここを使う時間はありませんでした。もったいない。

 びっくりしたのは、プライベート・ビーチ。駐車場に入るのに、カードキーが必要です。レストランの脇を通り抜けて、きれいな砂浜へ。シェードつきのビーチベッドがそこかしこに置かれ、自由に使えます。リゾート地内に家を所有しているか、ホテルの滞在客しか使えないとのこと。ライフガードもいて、安心です。

リゾートの住人とホテルの客しか入れないビーチ。専用のカードが必要。
リゾートの住人とホテルの客しか入れないビーチ。専用のカードが必要。

これでおいくら?

 さて、最終的な支払はいくらだったでしょうか? 最初にご紹介した朝食つき1泊2人で1万6千円ちょっとは、あくまでホストに払われる額。Airbnbサービス料として、6泊分で1万2776円がチャージされました。合計で11万395円。

 「こちらのご旅行は1名様1泊あたり9200円(税・サービス込み)でした」と領収書にあります。うん。単なる宿泊以外の要素を勘案すれば、お値打ちというのが、正直な感想です。ま、どの物件も、こんなに良いとは限りませんけどね。

セカンドライフの生きがいに

 ご夫婦が今の場所でAirbnbのホストを始めたのは、今年5月から。まあ、お客は1カ月に6組もあればいいかな、と考えていたのに、今や1カ月のうちに20日以上は予約が入っているそうです。「君たちの後、キャンセルが出たので少し休めるよ」と冗談まじりにおっしゃってました。

 Airbnbでは、ホストとゲストがお互いを評価し、レビューを書きます。この物件はすべての項目で5つ星を獲得し、ゲストからもレビューも称賛の言葉であふれています。これが、ジャネットさん(65)にとって、何よりもうれしく、生きがいになっているとのことでした。

 私も定年まであと10年。その後のセカンドキャリアを考える年になりました。「東京の狭いマンションではムリでも、実家を改修したらできるかも……」。そんなことを考えました。規制は必要かもしれないですが、「アクティブシニアの生きがいづくり」という観点からも、検討して欲しいですね。

最後の夜、自家製のカクテルをごちそうになりながら、ゆっくりとお話をしました。アンドリューさんは、なんと御年79歳。若々しいのにびっくり。
最後の夜、自家製のカクテルをごちそうになりながら、ゆっくりとお話をしました。アンドリューさんは、なんと御年79歳。若々しいのにびっくり。
家から歩いていけるビーチは、夕日がとってもきれい。ワインを飲みながら楽しみました。
家から歩いていけるビーチは、夕日がとってもきれい。ワインを飲みながら楽しみました。

お互いに評価しあう

 さて、旅行が終わった後も、Airbnbの利用者は、ホストもゲストも大切な「仕事」が残っています。
 お互いに、相手を評価しあうのです。ゲストからの良いレビューをたくさん獲得すれば、物件の評判は上がります。そして、ホストの側も良いレビューがあれば、受け入れるホストの側も安心というわけですね。

 旅行から戻るとすぐに、Airbnb本部から「滞在の評価をお願いします」というメールが届きました。3日後に、ホストから「ホストからレビューが届きました」というメールが。ただし、レビューを読むには、自分もレビューを書かなければいけません。投稿できるのは、チェックアウトから14日間。誰でも、自分の評価は気になりますね。だから書きました。日本語で書いてから、それを英語に訳したものもつけました。

私たち夫婦2人で6日間、宿泊。初めてのAirbnb利用でしたが、素晴らしいホストに巡り会えたのは幸運でした。バネッサさんは現在、本土で働いているため、ご両親のジャネットさんとアンドリューさん(そして、2匹の人なつこいスコティッシュ・テリア)がホスト役でした。お部屋だけでなく家全体が大変清潔です。広いキッチンやリビング、屋外テラスが自由に使えます。Mauna Lani Resortに所属するプライベート・ビーチやプールも利用できます。ショッピング・エリアもすぐ近く。スーパーがあるので、ワインと、お寿司などのお惣菜を買って家で食べることもできます。毎日、外食しないで済むのは、50歳夫婦にとっては楽です。ホストのお2人は、完全にほっておくのでもなく、押し付けがましくもない絶妙な距離感で接してくれます。日本語はできませんが、アンドリューさんが日本の総合商社で働いていたことがあり、ジャネットさんも米国外で暮らした経験があることが関係しているのかも。ハワイ島の見どころやアクティビティを丁寧に紹介してくれただけでなく、夫が虫刺されで手が腫れた時は薬をくれるなど、親身になって対応してくれました。親切な友人と一緒にいる安心感がありました。仲良くなったので、また行きたいと思います。

さて、私たちの評価は?

 さて、ホストを評価するレビューを投稿し終わると、自分についてホストが書いてくれたレビューが読めるようになりました。

 ドキドキしながら読みます。「一緒に時間を過ごせて楽しかった」など、過分のお褒めの言葉をいただきました。なかでも、「まるで誰も滞在しなかったかのように、部屋を完璧に現状復帰してくれました」という一文に、ほっとしました。

 うちの奥さんに読ませたら、「最後にゴミをまとめたのがよかったんじゃないか」と言っていました。「立つ鳥跡を濁さず」というのは、大切なんですね。

 ジャネットさんとアンドリューさんは、近々、日本に遊びに来たいとのこと。また、お会いできたらうれしいです。ただし、ウチの狭さにはびっくりするかもしれませんが。

Airbnbのサイトに掲載された私たち夫婦のレビュー
Airbnbのサイトに掲載された私たち夫婦のレビュー
朝食は屋外テラスのテーブルで。ふわりとした空気が最高のぜいたく。
朝食は屋外テラスのテーブルで。ふわりとした空気が最高のぜいたく。

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます