MENU CLOSE

ネタのタネ

キャディ、新サービス“図面データ活用クラウド”『CADDi DRAWER』(キャディドロワー)提供開始

by キャディ株式会社

  • 提供:PR TIMES

データ活用で、調達原価の削減をはじめとした製造業のQCD最適化を支援

「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げるキャディ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:加藤 勇志郎)は、新サービスとして、製造業における最重要データである図面の活用を軸にデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)を支援する クラウドシステム『CADDi DRAWER』(キャディドロワー)を6月22日(水)より正式に提供開始します。



サービスホームページ https://caddi.jp/drawer/

『CADDi DRAWER』は、当社の既存事業である受発注プラットフォーム『CADDi』で培った 高度な図面解析技術を活かして開発した、図面データ活用による調達原価削減・図面検索工数削減を実現するサービスです。図面データを独自のアルゴリズムで自動解析することにより、図面に記載されている寸法、記号、テキスト等の情報を構造化されたデータとして蓄積。形状の特徴をもとに、過去の図面群から必要な図面を簡単に検索できる「類似図面検索」の機能を搭載します。これにより、過去の類似図面と発注データを参照することで調達原価の削減が可能になります。また、担当者を非生産的な業務から解放し、業務効率化を実現できます。中長期的には、製造業のサプライチェーン全体におけるデータ活用を可能にし、クオリティ・コスト・デリバリー(以下、QCD)の改善や、経営のDXの支援を目指します。






開発の背景

近年、製造業においてもデジタル化への対応が進み、様々な事業活動やモノづくりの情報がデータとして既に多くの企業で蓄積されています。一方で、それらのデータが「資産」として日々の活動で価値を生み出す形で活用されておらず、新たな課題となっています。

なかでも図面は、製品設計・仕様伝達・原価計算・部品製造などで利用される、製造業のサプライチェーンのハブとなる最も重要なデータです。調達や製造、品質保証といった業務で取り扱われる図面は多くの場合、PDF形式などの2Dの画像データで取り扱われており、製造する 製品や部材の形状的特徴に加えて、テキストや記号で材質・加工指示、管理番号などの情報が記載されています。これまでは技術的に画像で保存されている2Dの図面データからテキスト情報を抜き出す・他のデータベースと紐づけるといった活用が難しく、実態として、製造業では図面データを保有していても、過去の発注実績をもとに調達価格を最適化する、類似の部品を標準化するといった付加価値創出につながるデータ活用が殆どできませんでした。多くの企業で、膨大な量の図面が保管・管理されているものの、過去の図面やそこに紐づくデータへのアクセシビリティが低く、データ活用が難しい状況にあることが分かっています。

当社はこれまで製造業の受発注プラットフォーム『CADDi』を通じて製造業の調達のご支援を行うなかで、図面データの取り扱いの煩雑さを課題として痛感してまいりました。また実際に、お取引のある多くのメーカー様、サプライヤー様からも、図面を扱うことに対する業務負荷や、極めて類似性の高い図面が過去にあるとしても、その図面に効果的に辿り着けないことによって過去よりも高い価格で発注してしまう・毎回の発注価格にバラつきが生まれやすいなどの課題があるとお悩みの声を多く伺ってきました。
製造業のバリューチェーンにおける図面データ活用の現状と課題
こうした状況を踏まえ、当社では、既存事業で蓄積した業界の知見とテクノロジーを活かして、製造業の「データを活用する」という課題を図面を軸に解決し、様々なデータを「資産化」してQCD最適化を支援するシステムを開発。2021年9月より、既存のお取引先様を中心 にβ版の提供を始め、ヒアリングと改善を重ねてまいりました。


サービス概要


『CADDi DRAWER』とは





『CADDi DRAWER』の特徴
画像データを独自のアルゴリズムを用いて自動で解析し、図面上の形状的特徴やテキストデータを構造化して、「資産」として活用可能なデータにします。また、取引の実績など周辺データと自動的に関連付けることで、どの図面をいつ、いくらで、どこに発注したかが一目で確認可能。更に、人工知能を含む独自の画像解析アルゴリズム(特許出願中)で図面同士の類似性を自動解析し、各図面に対する類似図面を瞬時に探し出すことができる「類似図面検索」機能を搭載。これらにより、調達原価の削減やコストプランニングをはじめとして、発注先選定の最適化、標準・流用設計といった課題に対して、過去図面データおよび関連データを活用した判断・意思決定をサポートします。また、企業ごとに図面データ活用の取り組み範囲とゴールを設定し、業務プロセスの明確化や実務における活用定着までサポート。企業のサプライチェーンを通してのQCDの改善をはかり、中長期的に経営のDXの実現を支援します。

「類似図面検索」機能 利用イメージ

『CADDi DRAWER』独自の機能・提供価値
<図面の自動解析>
図面をアップロードするだけで図面内のテキスト情報を自動で解析。データ化し、すぐに検索できます。また、図番/品番/材質/表面処理といった付帯情報を自動で構造化してデータ化します。

<発注実績情報の紐づけ>
図面の属性値をキーとして、発注実績情報と図面を自動で紐づけます。発注価格・発注サプライヤーなどの情報が図面データと併せて参照可能になります。表示する項目や紐づけに使用する情報は企業ごとに設定可能です。

<類似図面検索機能>
独自の画像解析アルゴリズム(特許出願中)による、形状が類似する図面を検索する機能。形状の特徴から類似図面を登録図面全体から検出し表示します。また、材質や価格、サプライヤーなどの情報からフィルタリングすることも可能です。

<クラウドでの提供>
製造業では、オンプレミスの業務管理システムが多数導入されています。一方で、オンプレミス型のシステムでは、保守・維持費用が継続的にかかる、最新の機能的なアップデートやセキュリティ対策に追従し続けることが難しい、個社独自の運用に取り残されやすいといった側面が存在します。 『CADDi DRAWER』は人工知能や画像認識などの最新の技術を最大限に活用し、図面データの構造化・高いアクセシビリティを実現する類似図面検索などの機能を搭載します。そのために、クラウドで提供することで、サーバーサイドでの大規模かつ柔軟な計算リソースを活用できる環境を構築しました。高度化するセキュリティリスクへの対策や図面データのバックアップを行うほか、今後もプロダクトを継続的に改善し顧客体験価値を向上させてまいります。


CADDi株式会社について(https://caddi.jp/

キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のバリューチェーンが抱える構造的な課題に対し、2017年の創業以来、産業の常識を変える、モノとデジタルデータをコアとした「新たな仕組み」を生み出し続けています。受発注プラットフォーム『CADDi』では、製造業の産業バリューチェーンにおける受発注の課題解決に向け、発注者の依頼に対して、独自のテクノロジーで品質・納期・価格が最も適合する加工会社を選定。実際に検品・納品まで行うことで、最適なサプライチェーンを構築する仕組みを提供してきました。2022年6月には新たに、 製造業のDXの実現を支援する、図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』の提供を開始。さらに、ベトナム・ホーチミン市に拠点を設立し、グローバルなサプライチェーンの構築も推進しています。

<キャディ株式会社>

本社所在地: 東京都台東区蔵前1丁目4 - 1 (総合受付3F)
代表者  : 代表取締役 加藤勇志郎
設立   : 2017年11月9日
資本金  : 1億円
事業内容 : 製造業の受発注プラットフォーム「CADDi」
       図面データ活用クラウド『CADDi DRAWER』の開発運営
           URL   : https://corp.caddi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます