ネタのタネ
フードロス削減、SDGsを目指すWakeAiが、「限定クーポン割引キャンペーン」を実施いたします
by 株式会社WakeAi
- 提供:PR TIMES
フードロスや食品ロスの削減、フードバンク活動などSDGsを目指す「社会貢献型通販モール:WakeAi」がこのたび新たなキャンペーンを開始いたします
■SDGsを目指す「社会貢献型通販モール:WakeAi(ワケアイ)」
https://wakeai.net/
フードロスや食品ロスの削減、更にはフードバンク活動など、具体的な活動でのSDGs実現を目指す「社会貢献型通販モール:WakeAi」が、このたびWakeAiに無料登録されたユーザーさま向けに、メールマガジン配信・Facebookグループ投稿を通じて割引クーポンをご案内、割引対象商品の「WakeAi販売価格から更に5%OFF」を行う【WakeAiの日:限定クーポン割引キャンペーン】を開始致します。
■クーポン受信のためのメールマガジン登録URLはこちら:
https://wakeai.net/otayori
「WakeAi(ワケアイ)」とは
~WakeAiは、新型コロナウイルスの影響により事業が立ち行かなくなってしまった事業者の商品を通常よりもお求めやすい価格で「買って応援、食べて応援」でき、フードロスや食品ロス削減を推進、そして、WakeAi独自のWakeAiフードバンク活動を通じて、「買って社会貢献、食べて社会貢献」を実現できる社会貢献型通販モールです。
36万人のユーザーコミュニティを持つ国内最大のコロナ支援Facebookグループも運営。
2020年8月のクローズドオープンを経て2020年10月に正式リリース。すでに累計150,000件以上の注文を受注しています。
URL:https://wakeai.net/
今回の【WakeAiの日:限定クーポン割引キャンペーン】開始の背景について
コロナ禍で困っている事業者の方々をご支援する場として、WakeAiの前身である「Facebookコロナ支援・訳あり情報グループ」を発足し、はや1年が経過いたしました。
コロナ禍で困っている方を助けたい、なんとかみんなで力を合わせて乗り切ろう、との思いで始まった活動は、コミュニティのみなさまのご協力により、今や社会的に大きく注目される活動となっております。
「社会貢献型通販モール:WakeAi」としてリニューアル後の現在も、皆様とともに引き続き活動を続けさせていただいておりますが、今後は事業者さまのご支援だけでなく、WakeAiでご購入くださる皆様にとっても、「WakeAiで買ってよかった」、「日常生活が豊かになった」、「WakeAiで買うことで誰かのためになるだけでなく、自分のためにもなる」というようなメリットをご提供できるような場となれることも目指しております。
そこで、今回は新たにWakeAiでご購入くださる皆様へ向けた、【WakeAiの日:限定クーポン割引キャンペーン】を実施する運びとなりました。
【WakeAiの日:限定クーポン割引キャンペーン】の概要
キャンペーン適用期間
2021年5月19日朝~5月20日23時59分
キャンペーンご利用の流れ
1.2021年5月19日の朝に、「WakeAiからのお便りメール」を受信できる設定になっていらっしゃる方々へ、一斉に「割引クーポンコード」を記載したメールをお送り致します。
クーポン受信のためのメールマガジン登録URLはこちら:
https://wakeai.net/otayori
2.キャンペーン適用対象商品をご購入される際に、注文手続きページにて「割引クーポンコード」を入力していただくことで、WakeAi上の販売価格から「更に5%OFFされた割引価格」にてご購入が可能となります。
(*無料会員登録が終了している登録ユーザーのみが割引対象となります)
3.「限定割引クーポンコード」の有効期限は、2021年5月19日の朝から5月20日の23時59分まで、何度でもご利用が可能です。
ご注意事項
割引クーポンコードは、メールマガジンもしくはFacebookグループを通じて配信いたします。
クーポン受信のためのメールマガジン登録URLはこちら:
https://wakeai.net/otayori
*会員登録・ゲスト注文された方で、WakeAiからのメール購読停止の手続きをされていらっしゃらない方、WakeAiからのお便りの受信ができている方はメール配信対象となっております
今回の【WakeAiの日:限定クーポン割引キャンペーン】については、WakeAi内の商品全部が対象となる形ではなく、キャンペーン適用対象商品のみが割引対象となります。
こちらについては当日のメールにて一覧いただけるページをご用意いたしますので、そちらより商品一覧をご確認いただけます。
WakeAiはコロナ時代の状況の変化とともに進化をし、現在はSDGs実現を目指した「社会貢献型通販モール:WakeAi(ワケアイ)」として、「買って応援、食べて応援」、そして、「買って社会貢献、食べて社会貢献」と、さらなる大きな枠組みでの社会的活動を実現できるプラットフォームとなりました。
SDGsの実現に向けた具体的な活動として、【WakeAi(ワケアイ)】という企業体が行う事業活動が、日本社会における「経済活動×社会貢献活動」という新しい形のロールモデルとなれますよう、今後もあらゆる可能性を見出してしてまいりたいと思っております。
■WakeAi運営会社
株式会社WakeAi
URL:https://wakeai.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ