MENU CLOSE

ネタのタネ

ポール・スミスが三浦春馬さんを起用したキャンペーンフィルムを公開。

by ポール・スミスリミテッド

  • 提供:PR TIMES

ポール・スミス リミテッドは、日本における「ポール・スミス」のメンズブランドアンバサダー 三浦春馬さんを起用したキャンペーンフィルムを公開します。




キャンペーンフィルムは、映画やTV広告など数々の世界的なエンターテインメント作品を手掛ける映画監督/プロデューサー リドリー・スコット率いる制作会社、RSA Film (リドリー・スコット・アソシエイツ)よりジョーダン・スコットを監督に迎え、ポール・スミスの本拠地、英国・ロンドンにて撮影されました。

フィルムの舞台となったのは、プリムローズ・ヒルや、ローカルな下町のパイ&マッシュレストラン、ロイヤル・アーケードのポール・スミスショップといったロンドンらしさに溢れる場所。この伝統とモダンが共存する街を縦横無尽に自分らしく駆け巡る三浦春馬さんの姿を切り取ったフィルムには、英国らしさやユーモア、ポール・スミスブランドのエッセンスが散りばめられています。



衣装は、ポール・スミスの得意とするテーラリングをはじめ、タキシードやロングコートといったドレススタイルだけでなく、リラックスしたカジュアルスタイルなどオケージョンに合わせた様々なルックが登場します。


「ポール・スミスのキャンペーンフィルム制作は夢のようなプロジェクトで、春馬はポール・スミスの完璧なアンバサダーであると言えるでしょう。彼のカリスマ性とユーモアのセンスは、私が描きたかったストーリーにピッタリでした。」― ジョーダン・スコット

「ロンドンの街と、ここで生まれたポール・スミスの衣装、そして僕自身を、ジョーダン監督に素敵に切り取って頂きました。三者の様々な表情が収められた今回のフィルムを、皆さんぜひご覧ください。」― 三浦春馬


ポール・スミスをスタイリッシュに着こなす三浦春馬さんが主人公のキャンペーンフィルムを、是非ご覧ください。

キャンペーンフィルム 「HARUMA MIURA IN PAUL SMITH」
https://www.paulsmith.co.jp/stories/aw19/haruma-miura-in-paul-smith-film

PRODUCTION STAFF
Production: RSA Film
Director: Jordan Scott


≪ジョーダン・スコットさん プロフィール≫
1977年生まれ。イギリス・ロンドン出身。リドリー・スコットの長女であり、リドリー・スコット クリエイティブグループ傘下の、リドリー・スコット アソシエイツにて、監督として18年に渡り世界各国の様々な代理店や著名なクライアントの依頼を受け、広告映像を製作。スコットがコマーシャル作りで得意としているスタイリッシュで見るものを魅了する映像は、本人の包み隠さない誠実さが根底に流れている。

≪三浦春馬さん プロフィール≫
1990年4月5日生まれ。茨城県出身。2008年に映画「恋空」で第31回日本アカデミー賞新人賞、2014年には映画「永遠の0」で第38回日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞。近年の主な出演作に、ドラマ「TWO WEEKS」(カンテレ・フジテレビ系)。映画「こんな夜更けにバナナかよ」、「アイネクライネナハトムジーク」など多数。 2016年7月からはトニー賞で6部門を受賞したブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の日本人キャスト版へ出演し、第24回読売演劇大賞の優秀男優賞と杉村春子賞を受賞。 現在、日本を代表する俳優としてドラマ・映画・舞台と幅広く活躍中。


Paul Smith JAPAN 公式アカウント
Official Website: https://www.paulsmith.co.jp
Instagram: https://www.instagram.com/paulsmithjapan/
Facebook: https://www.facebook.com/jp.paulsmith/
Twitter: https://twitter.com/PaulSmithJAPAN

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます