MENU CLOSE

ネタのタネ

夫婦のためのToDo共有アプリ『Cross』が正式版をリリース

by 株式会社よつば制作所

  • 提供:PR TIMES

やることや予定を夫婦で情報共有して、家事や育児をもっと楽しく。

株式会社よつば制作所(本社:東京都豊島区 代表:関 晴仁)は、家庭内での利用に特化したToDoアプリ『Cross』(iOS版)の正式版の提供を開始しました。2018年冬よりテスト運用版の提供を開始し、既に数万件のToDoが登録されています。






『Cross(クロス) 』とは

『Cross』は夫婦で家庭内のToDoや予定を共有することができるアプリです。アプリの主な機能としては以下のようなものがあります。



1.[やることリスト]でToDoを共有
家庭内で抱えているToDoを一覧でチェック。いつまでに誰がやるのか一目で確認できます。担当の変更や完了なども直感的な操作で実行できます。

2.[やることセット]でラクラク登録
引越しや結婚式準備、季節イベントなど、必要なToDoをセットにした「やることセット」を搭載。自動期限設定やアドバイス機能などにより、調べる手間や登録する手間を省き、すぐに実行に移すことができます。

3.[カレンダー]で予定を共有
授業参観や結婚記念日など、特定の日時に発生するイベントは「予定」として登録して、パートナーとカレンダー上でシェアすることができます。

4.[チャット]でコミュニケーション
やることや予定ごとに、チャットで相談をしたりメモを残しておくことができます。口頭やメッセージアプリなどで分散しがちなち情報がまとまります。

5.[通知機能]でリマインド
期限が迫ったときや、パートナーのアクティビティなどの通知がくるので、大切なToDoや予定を忘れずに進めることができます。






サービス開始の背景

共働きや核家族化をはじめとした家庭環境の変化、働き方改革やワークライフバランスなど働き方の変化が進んでいる状況の中、家事や育児をはじめとした家庭内ToDoへの取り組み方も、時代に即したカタチに変わっていく必要があります。

弊社にて行ったインタビュー調査の結果、家事や育児に関してパートナーへ不満を抱えている家庭では、妻の孤独感・夫の理解不足といった両者の諦めが原因で、家庭に閉塞感を感じていることが分かりました。

『Cross』は、この家庭の閉塞感を解消するために生まれたToDoアプリです。ToDoの共有により、家事や育児に関しての相互理解を自然と深め、夫婦のチームワークを発揮しやすい環境を作り、お互いの積極的な家事参加や活発なコミュニケーションにつなげたいと考えています。





正式版での新機能

今回の正式版リリースに合わせて、『Cross』では以下の新機能がスタートしました。

1.チェックリスト機能のリリース
ToDoごとに個別にチェックリストを設定・管理できる機能をリリースしました。持ち物のチェックリストを作成したり、作業の完了チェックリストとして活用することができます。

2.新たなやることセットの追加
「海外旅行準備」や「婚姻届/名字変更」をはじめとしたやることセットが追加されました。現在、合計41個のやることセットが用意されています。今後も順次追加を予定しています。





アプリ情報

アプリ名:夫婦のためのToDo共有アプリ – Cross(クロス)
価格:無料
対応OS:iOS11.0以上
ダウンロード(AppStore): https://itunes.apple.com/app/apple-store/id1313581693?pt=118191166&ct=pr1904&mt=8
サービスサイト:https://cross-app.jp


本件に関するお問い合わせ先

株式会社よつば制作所 Cross運営事務局(担当:関)
E-mail: support-app@cross-app.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます