MENU CLOSE

ネタのタネ

小中学生が選ぶ2017年の漢字は「恋」!「キッズ@nifty」にて発表

by ニフティ株式会社

  • 提供:PR TIMES

http://kids.nifty.com/report/2017kanji/

ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荻原 正也)が運営する子ども向けサイト「キッズ@nifty」では、小中学生から集まった『小中学生が選ぶ2017年の漢字』を発表しました。


第1位は「恋」、第2位は「友」など、自分の出来事に紐づいた漢字が上位にランクインしました。大人は自分自身よりも世の中のことを意識した漢字になる傾向にありますが、子どもが選んだ漢字には、自分自身と自分の身の周りを意識したものが多く並びました。



○「小中学生が選ぶ2017年の漢字」結果発表 https://kids.nifty.com/report/2017kanji/
▼総合順位(獲得数)
第1位は「恋」、第2位は「友」、そして第3位は同数で「楽」「笑」となりました。

また、回答の多かった小5~中1の3学年ともに、1位の漢字は「恋」でした。



「キッズ@nifty」編集部では、2009年から子どもの悩み相談の場所となる「キッズなんでも相談」を提供し、子ども同士でアドバイスし合える安心・安全な環境を提供してきました。スマートフォンの使い方やSNSでの悩み、友達や家族の悩み、学校や勉強の悩み、体の悩みや恋愛の悩みなど、現在、月に約5万件の相談・回答が投稿されています。

「キッズなんでも相談」は、友達や家族には相談できないことも打ち明けられ、同じ年代の人の意見や励ましがもらえる、子ども達にとって貴重な場所だと考えています。中には大人の発想にはないような子どもならではの回答が寄せられ、子どもたち同士の活発なコミュニケーションが生まれています。編集部では、保護者や大人の方々にも子ども達のコミュニケーションをご覧いただき、子ども達がどんな悩みを持っているのか、どんな意識が芽生えてきているのかなどを知っていただきたいと考えています。

「キッズ@nifty」はこれからも、子どもの成長に役立つコンテンツの提供と、大人への情報提供を続けていきます。

■「小中学生が選ぶ2017年の漢字」結果発表
 https://kids.nifty.com/report/2017kanji/
 上記ページにて、全回答をダウンロードいただけます。ぜひご覧ください。
------------------------------------------------------------
○集計期間:2017年11月7日(火)~2017年11月30日(木)
○有効回答数:308件
------------------------------------------------------------
参考)「小・中学生が選ぶ今年の漢字は?」(投稿ページ)
 https://kids.nifty.com/cs/kuchikomi/kids_soudan/list/aid_171107024055/1.htm

■「キッズ@nifty」( https://kids.nifty.com/
2002年に開始した、主に小中学生を対象とする子どものためのサービス。ゲームや季節特集、投稿型の『キッズなんでも相談』『とうひょうしよう』などのコーナーのほか、保護者や先生に向けた情報提供も行う。


※ 製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※ 内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます