MENU CLOSE

ネタのタネ

キッチンも”コワーキング”の時代へ! コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」が”コワーキングキッチン”をスタート。地元地域の食ビジネスの創業や交流をサポート。

by Route Design合同会社

  • 提供:PR TIMES

高原食材の産地に近い立地と大型のキッチン設備を活かし、地元で食ビジネスを展開したい方の小さな創業を支援します。

キッチンを通じてCo-workする!
製造所登録が可能な共同キッチンを使い、食ビジネスを立ち上げたい主婦の方などが、創業しやすい環境や交流促進を作り出します。


八ヶ岳の麓、長野県富士見町にある木造のシェアオフィス/コワーキングスペース「富士見 森のオフィス」。
リモートワークや2拠点居住といった新しい働き方を実践しながら、移住者と地元の人をつなぐ交流の場や新たなビジネスを生み出す場として、地元地域に新しい流れを作り出しつつある森のオフィスが、同施設の魅力の一つでもある大型のキッチンスペースを活用し、お弁当やお惣菜などの販売を始めたい事業者の製造所登録サポートをスタートします。

地元地域の「食」にまつわるスモールビジネスをサポートしたい


富士見町周辺ではマルシェなどが多く開催され、料理に自身のある方々がお弁当やお惣菜を売る機会も多く、自身の料理の腕を活かして小さな食ビジネスを始めたいと考えている主婦の方も少なくありません。
また、同エリアは高原野菜の生産が盛んで、新鮮な食材が多く手に入ります。


しかしながら、自宅のキッチンでは食品製造所登録を得にくいケースが多く、取得のための改装費用も安くはありません。いざ立ち上げても、どのようにビジネスを展開していくべきか悩む方も多くみられます。

そこで富士見 森のオフィスでは、新たに食ビジネスを始めたい方が低リスクでスタートできるよう、施設内のキッチンスペースを食品製造所としての登録申請をサポートします。


<森のオフィスのコワーキングキッチンを使うメリット>


商品のデザインや宣伝について誰かに相談したい。

A. 森のオフィスを利用するデザイナーやプランナーと交流・相談
森のオフィスの常連利用者には、デザイナー、Web デザイナー、映像や企画のプロが多数在籍。
彼らと自身の商品デザインやプロモーション方法など、仕事の相談を気軽に持ち掛けられるのも、コワーキングスペースならではの魅力です。

地元の生産者や農家さんとつながりたい。

A. 近隣エリアの農家さんや生産者とつながる拠点に
森のオフィスでは今後、八ヶ岳周辺の農家の方々との交流会なども増やしていく予定です。
生産者と直接つながりながら、食の未来について語ったり、新規商品のアイデアなどを練ることも可能です。また、作った商品の試食会を開催し、多くの方からご意見をいただくことも可能です。

料理はできても事業は立ち上げたことがない。

A. 自身の事業継続のための相談に対応
森のオフィスでは利用者向け会計サービスや人事コンサルティングサービスの提供を開始します。
コンサルタントに、面倒な会計処理や採用の相談をすることで、ご自身の商品作りに集中できます。
※サービスについては、森のオフィススタッフにお問い合わせください。


料金


製造所登録料: 月3,500 円(1年ごとの契約)
キッチン利用料: ONE DAY1日700 円より。(MONTHLY もあり)
試験的なプロジェクトのため、まずは定員4 名までとさせていただきます。
お問い合わせ: morino-office-info@routedesigning.com(津田・松田)


食ビジネスに関する創業支援セミナーを開催

長野県の創業支援先進モデル創造事業と協力し、「食ビジネス」を始めたいという方向けの創業セミナーを開催します。ランチ付きの懇親会もございますので、お気軽にご参加ください。

「「シェアキッチン」を活用した働き方、プチビジネスのはじめ方」
場所: 富士見 森のオフィス(長野県・富士見町)
日時: 2017年10月21日(土)10時30分~14時00分
定員: 30名程度(参加費無料)
定員に達し次第締め切らせていただきます。
申込・問い合わせ先

WEB申し込みはこちら:https:// nagano-fujimi.peatix.com
(本事業受託事業者)株式会社角川アスキー総合研究所
担当:重岡(しげおか)
TEL 0570-026-101 FAX 026-403-4855
E-mail nagano-est@lab-kadokawa.com




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます