ネタのタネ
クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」 北海道大樹町発、日本国産ロケット打上げ「みんなの力で宇宙にロケットを飛ばそう!」 プロジェクトをスタート
by 株式会社CAMPFIRE
- 提供:PR TIMES
インターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡、代表取締役:稲川貴大)が開発する日本国産ロケット「モモ」の打上げ費用調達のためのプロジェクトを、株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:家入一真)が運営するクラウドファンディングプラットフォーム【CAMPFIRE(キャンプファイヤー)】にて、6月1日(水)より開始いたします。
■クラウドファンディングプロジェクト概要
プロジェクト名:「みんなの力で宇宙にロケットを飛ばそう!」
募集期間:2016年6月1日(水)~2016年7月31日(日)
目標金額:2,700万円
資金用途:高度100kmに到達する宇宙観測ロケットの打上げ実験費用
URL: https://camp-fire.jp/projects/view/7166
2016年夏に北海道広尾郡大樹町にて打上げられる高度100kmを超える宇宙観測ロケットの実験費用として2,700万円の調達を目指します。CAMPFIREを通して一口3,000円からご支援いただくことが可能です。
■「インターステラテクノロジズ」について
インターステラテクノロジズ株式会社は、2006年からロケット開発事業を行っています。
現在、大樹町と東京に事業所を持ち、今回の宇宙観測ロケット「モモ」に続き地球周回軌道に小型衛星を打ち上げるロケットの開発も行っています。
▼「インターステラテクノロジズ」からのコメント
2016年北海道大樹町にて、宇宙空間(高度100km以上)に新しい日本国産ロケット「モモ」を飛ばします!みなさまの力をお借りしてこの夢が詰まったロケット打ち上げ実験を行い、「誰もが行ける宇宙」を実現する第一歩とします!みなさん、ぜひ打上げ実験に参加して下さい。
【会社概要】
社名:インターステラテクノロジズ株式会社
本社:〒089-2113 北海道広尾郡大樹町字芽武690番地4
東京事務所:〒112-0005 東京都文京区水道2丁目6−3文京MMビル B102号室
設立:2003年5月
資本金:9,000万円
役員:代表取締役 稲川貴大
事業内容:ロケット開発
URL:http://www.istellartech.com/
■CAMPFIREについて
CAMPFIREはアーティスト、映画監督、ミュージシャン、プロダクトメイカーといったクリエイターや、あたらしく何かを始めたい人のためのクラウドファンディングサービスです。クラウドファンディングとは、インターネットを通して、不特定多数の人々から、アイデアを実現するための資金を募ることをいいます。CAMPFIREには、2011年6月のサービス開始以来1,600件以上の多様なカテゴリのプロジェクトが掲載されています。
【会社概要】
社名:株式会社CAMPFIRE
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館
設立:2011年1月
資本金:66,967,300円(資本準備金 62,967,300円)
役員:代表取締役 家入一真
事業内容:クラウドファンディング・プラットフォームCAMPFIREの企画・開発・運営
URL: https://camp-fire.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ