MENU CLOSE

話題

浜島直子さんが考える、働くパパママに伝えたい3つのこと

PR by オリックスグループ

目次

働きながら子育てする人々を応援しようと始まった「オリックス 働くパパママ川柳」。6回目を迎えた今年も4万7,188の応募作から珠玉の受賞作品が決まりました。仕事と子育てをめぐる笑えたり、泣けたりするエピソードの数々は、働くママの目にはどう映ったでしょう。

第6回「オリックス 働くパパママ川柳」受賞作品はこちら

この春、小学2年生となった息子さんを持つモデルの浜島直子さん。「オリックス 働くパパママ川柳」の受賞作を振り返りながら、浜島さんが普段、仕事と子育てに向き合う中で心がけてきたことなどを伺いました。

「ごめんね」と「ありがとう」を言える、負けられる親でいたい

浜島さんには、この春、小学2年生になった息子さんがいます。

「自分の計画通りに物事を進められないことは、ストレスに感じてきました。集中して『この仕事を早く終わらせたい』と思っても、息子から『ねえねえ』と話しかけられれば応じなければいけない。どうしても自分の思うように1日を進められない。そこは大変ですね」

「息子が乳幼児のときは、私が彼にとっての世界の中心で、ものすごい責任を背負っているというプレッシャーがありました。今は息子も大きくなり、“社会”と関わるようになって、彼が“社会”で学んだ 価値観も尊重しないといけないと感じています。適切な距離感で接することも心がけています」

大変なことがある一方で、息子さんの成長を日々感じているそうです。

例えばある日、2人で買い物に行ったときのこと。「その日は雨で、自転車ではなく徒歩だったので、大変だったなと私は思っていました。でも、寝るときに息子と一緒に1日の出来事を振り返りながら話をしていると、息子は『おかーちゃんと一緒に散歩できてよかった』と言ったんです!  そんな風に感じることができるようになったのか、とうれしくて。小さい頃は走り回って目が離せなかったのに、今は、私に寄り添いながらつきあってくれる。私も彼からいろいろ学ばせてもらっているなと思いました」

浜島さんが子育てをする上で大切にしていることは「負けられる親でいること」。

「世の中には、自分に非があっても“素直に『ごめんね』を言えないタイプの親”も多いと思います。でも夫の両親と接する中で、子どもに対しても『ごめんね』と『ありがとう』を大切にしている姿勢に触れて、すごく素敵だなと思いました。私も子どもに対して虚勢を張らずに、同じ目線で接したい。『ごめんね』と『ありがとう』、そして『大好きだよ』は素直に伝えるようにしています」

愚痴や悩み、喜び…子育てを支えるさまざまな目線「わかるわかる!」受賞作

そんな浜島さんが、今年の「オリックス 働くパパママ川柳」受賞作で印象に残ったのは、こちらの5作品だそうです。

「毎食が SDGs 子の残り」(要冷蔵さん、24歳女性)
「育休で 心のへその緒 できたパパ」(もちまるさん、28歳女性)
「恋をする きっかけさえも なくされる」(シュンシュンさん、12歳男性)
「『高い高い』 じぃじぃパソコン 持ち上げる」(リリー&ロージーさん、61歳男性)
「働いた! 金メダルより 金曜日」(ちっぴーさん、37歳女性)

「本当にわかるわかる!という句ばかりでした。コロナ禍がつづいていますが、その不自由さの中でも、ちょっと視点や発想を変えれば、心のあり様は変わるのだなと思います。SDGsやテレワークなど、今の時代ならではの単語も多かったですね。それほど当たり前になってきているのだろうと実感しました」

浜島さんが挙げた句は「ママ」目線だけでなく、家族のいろいろな目線でよまれた句が含まれていました。その理由について「私一人で子育ては絶対できないと思っていますから」と話します。家族だけでなく、ママ友や事務所のマネジャー、学校の先生方、マンションの管理人さんにもすぐ悩みを打ち明けて、互いに助けあえるような関係を築いているそうです。

第6回「オリックス 働くパパママ川柳」受賞作品はこちら

母から教わった「ゆるがんば」の精神

仕事をしながら、子育てもする。予期せぬことが起きたり、スケジュール管理で悩んだりする日々の中で、浜島さんは自分や周囲を追い込みすぎないで暮らすポイントを3つ挙げてくれました。

「まずは一人で抱え込まないこと。一人では無理だと思っていたことでも、人を巻き込むと楽になる。ちょっとした愚痴や悩みは、人に話すとネタになることもある。子育て8年目で思うことです。定期的に弱音を吐けば心のメンテナンスになると思います」

また、パートナーをはじめ、家族との“調整”も大切なこと。

「夫婦の役割分担はありません。ただ毎朝、その日の晩ご飯をどちらが作るかということだけ決めます。それによって自分の時間の使い方が変わってくるので。一人きりになれる“シャッターガラガラ時間”を宣言することも心がけています。『この30分は執筆の仕事に集中させて』、『この30分は近所のカフェでゆっくりさせて』というように」

浜島家のモットーである「栄養と家事は3日単位」というスタンスも、自らを追い詰めない工夫です。「栄養と家事は3日単位で帳尻が合えばいいと考えるようにしています。きょうはお米中心の食事なら、明日肉を食べて、あさって野菜たっぷりのスープを飲めばいい。その日、トイレ掃除ができなかったとしても死にはしないですから」

そして、何より浜島さんが伝えたいのは、母親から教わった「ゆるがんば」の精神。

「母は保険会社で働いていたのですが、買ってきた総菜を食卓に並べることはありませんでした。でも、毎週水曜日は必ずママさんバレーに行く。火曜の夜からシチューかカレーを仕込んで、水曜日の午後7時から9時までは小学校の体育館に消えていく。その姿がとても印象的でした。仕事と家事と自分の趣味、当時の母親の年齢に自分が近づくにつれ、そのすごさを改めて感じます」

「そんな母に連絡を取ると毎回必ず言ってくれるのが『ゆるがんば』という言葉。ゆるく、頑張れという意味の造語です。サボりながらでも、文句言いながらでもいい。十分頑張っているんだから、頑張りすぎないように、って。今、子育てと仕事に直面して悩んでいるママやパパ にも伝えたいですね。悩んでいるだけで、そこには愛があるのだから、もう100点満点です。だから、ゆるがんば!」

(構成・五月女菜穂、撮影・栃久保誠)

【プロフィル】
浜島直子(はまじま・なおこ)
モデル・絵本作家。1976年生まれ、札幌市出身。一児の母。18歳でモデルデビュー。ファッション誌、テレビ、ラジオなどで活躍。随筆集「蝶の粉」のほか、夫・アベカズヒロさんとのユニット「阿部はまじ」で絵本「ねぶしろとおいしいまる」などを出版。

みんなで選ぶ共感賞 皆さまの投票をお待ちしています

思わず笑顔、思わず涙、あなたの心を動かした一句を教えてください。第6回「オリックス 働くパパママ川柳」の受賞作品と佳作の合計39句の中から、皆さまの投票により、“みんなで選ぶ共感賞”を選定します。

投票いただいた方の中から抽選で20名様にAmazonギフト券2万円分をプレゼントします! 以下のバナーをクリックして詳細をご確認のうえ、ぜひご参加ください。たくさんのご投票、お待ちしております。

 
第6回「オリックス 働くパパママ川柳」受賞作品はこちら
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます