ネタのタネ
NEW ORDERがポールトゥウィンホールディングスから資金調達を実施。中国向け越境ECとライブコマース事業で協業。
by 株式会社NEW ORDER
- 提供:PR TIMES
~NEW ORDERのEC物流運営やカスタマーサポート体制が盤石なものに~
中国向け越境ECビジネスや日本商品開発コンサルティングを行う株式会社NEW ORDER(本社:東京都豊島区、代表取締役:森 昭生)は、ポールトゥウィンホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:橘 鉄平)から資金調達を実施いたしました。
本資金調達により、弊社は越境ECにおける受注業務、発送業務、カスタマーサポート業務体制をポールトゥウィンホールディングスと共に構築・強化し、事業シナジーの創出ならびに新しい事業の創造を推進してまいります。
■資金調達の目的について
弊社は現在、パートナー企業様の越境EC・ライブコマースビジネスを支援、コンサルティングしており、イタリアで日本人オーナーシェフとして初のミシュラン一つ星を獲得した徳吉 洋二氏(イタリア・ミラノ在住 Ristorante TOKUYOSHI オーナーシェフ)とともに、日本品質の独創的な缶詰商品を共同で開発しております。
今回の資金調達により、弊社はポールトゥウィンホールディングス株式会社と協業し、両社のノウハウやリソースを活かし、日本企業が苦戦している中国越境EC市場で起業連合体による「売れるチームづくり」を推進します。
弊社は日本企業として、日本商品の素晴らしさをグローバルにお届けできる企業になるべく、越境ECビジネスの成功に全力で取り組んでまいります。
■株式会社NEW ORDER 代表取締役 森昭生 コメント
この度、2年間顧問を務めさせて頂きましたポールトゥウィン株式会社様の親会社であるポールトゥウィンホールディングス株式会社様から、資金調達をさせて頂くことになりました。
もともと新規事業や中国ビジネスのアドバイスをさせて頂いておりましたが、お付き合いを重ねるうちにお互いのビジョンや実現したい世界観が一致し、有難くもこのような光栄な機会を頂きました。
弊社がまさに必要だったのはECを安定的に運営できる体制であり、今回の協業で願ってもない組織が実現できることになります。
また弊社のノウハウがポールトゥウィンホールディングス株式会社様の今後のビジネスにご提供できることを確信しており、さらに協業の価値を創造してまいりたいと考えております。
■株式会社NEW ORDERについて
会社名:株式会社NEW ORDER
代表者名:代表取締役 森昭生
事業内容:クロスボーダーライブコマース事業、NEW ORDERエージェント事業
設立年月日:令和2年11月4日
資本金:8,000万円(資本準備金を含む)
■ポールトゥウィンホールディングス株式会社について
会社名:ポールトゥウィンホールディングス株式会社
代表者名:代表取締役会長 橘 民義 代表取締役社長 橘 鉄平
事業内容:グループ会社の事業活動の支配・管理及びこれに付帯または関連する業務
設立年月日:平成21年2月2日
資本金:12億3906万4600円(2022年1月31日現在)
株式会社NEW ORDERのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/81729
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ