MENU CLOSE

ネタのタネ

2017卒戦線は企業の堅調な採用意欲を背景に、企業・学生ともに超過密化/2018卒戦線ではインターンシップが鍵

by 株式会社ディスコ

  • 提供:PR TIMES

ディスコ「2017年卒 採用マーケットの分析-就職・採用戦線総括」を発表


株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2017年卒業予定の学生を対象にした企業の採用状況と学生の就職活動状況、ならびに2018年卒採用の今後の展望などをまとめた「2017年卒 採用マーケットの分析-就職・採用戦線総括」を発表しました。

第1章 採用マーケットの概況
企業の採用意欲は引き続き堅調/内定率はリーマン・ショック前の高水準に/6月に大手企業に決定した学生が多数/当初志望業界と就職決定業界の比較/採用計画に対する充足率は前年より上昇/企業は業界理解・企業理解不足を実感

第2章 企業の採用活動
ルールの形骸化に歯止めかからず/採用満足度は「量に不満」が過半数/広報期間短縮でも学生との接触機会は増加

第3章 学生の就職活動
エントリー社数が大きく減少/プレ期に知った企業を中心に活動/エントリー、セミナーともに3月がピーク/6月の 1 カ月間で大勢が固まる/8割以上が当初から意識していた企業に就職/選社理由は「社会貢献度」、「職場の雰囲気」

第4章 来期以降の見通し
さらなる採用増が見込まれる新卒採用/インターンシップに注力する企業がますます増加/採用広報を強化する動きが顕著に/日程ルールは来期も形骸化か

詳細は以下よりご確認いただけます。

URL:http://www.disc.co.jp/research_archive/index.htm?cate=soukatsu&year=2016



参考グラフ

1)新卒採用見込み


2)エントリーとセミナー参加のピーク


3)2018年卒採用で注力したいこと

4)自社セミナー/面接開始時期(2018年卒採用)



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます